【メッセサンオー売り上げランキング4/4~4/10調査】
アルカナハートと朧村正が前評判通りの売り上げ!
2009年04月13日 20時30分更新
文● 編集部
先週は店頭体験会も開催した美少女格闘ゲーム「すっごい! アルカナハート2」が、前評判が高かったWiiのアクションゲーム「朧村正」を下して1位に輝きました。3位にはPSP「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド<特別編>ポータブル」が続いており、PSP「戦国BASARA バトルヒーローズ」を押さえてランクインしています。
|
対戦格闘ゲーム「すっごい! アルカナハート2」が1位に |
【輸入版コンシューマゲーム】
今回の1位は予想通り「The Chronicles of Riddick: Assault on Dark Athena」が見事に獲得! やはりFPSはXbox 360版の方が断然売れています。ヴィン・ディーゼル本人以外にも有名ハリウッドスターがキャラクターボイスを担当し、各キャラクターにリアルな命を吹き込んでいますので、映画よりも映画っぽいと早くも評判です。
|
10位には「Leisure Suit Larry: Box Office Bust」(画像右)。ハリウッドを模した広大な撮影スタジオを舞台にしたラブコメものアクションアドベンチャーです |
【PCゲームソフト】
PC部門ではスクウェアエニックスのRPG「ラスト レムナント」の国内版が発売され、輸入版と共に1位、2位に仲良くランクイン。“アンリアルエンジン”で作られた美麗なグラフィックは一見の価値ありですっ!
その他は、期待のクライムアクション「THE GOD FATHER II」が新入荷。映画「ゴッドファーザー・パート2」を題材にした内容となっており、GTAのような箱庭アクションの他に、自らがドンとなって縄張りの拡大や、手下の育成など、ファミリー全体のマネージメントを行なう「ドンズ・ビュー」なるモードも搭載し、かなり奥が深そうです。
|
モスクワの街を舞台にした珍しい公道レースゲーム「STREETS OF MOSCOW」(画像左)が10位にランクイン |
1 |
- |
THE LAST REMNANT |
SQUARE-ENIX |
Win(UK) |
2 |
- |
ラスト レムナント(国内版) |
スクウェア・エニックス |
Win |
3 |
3 |
Digital Combat Simulator: Black Shark |
Eagle Dynamics |
Win(UK) |
4 |
- |
モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン5.0 “新たなる挑戦、パローネ” |
カプコン |
Win |
5 |
1 |
THE CHRONICLES OF RIDDICK ASSAULT ON DARK ATHENA |
ATARI |
Win(米) |
6 |
- |
THE GOD FATHER II |
Electronic Arts |
Win(米) |
7 |
- |
Empire: Total War |
SEGA of America |
Win(UK) |
8 |
- |
The Tomorrow War |
1C |
Win(UK) |
9 |
- |
Elven Legacy |
Southpeak |
Win(米) |
10 |
- |
Streets of Moscow |
ATARI |
Win(UK) |
※このランキングは、(株)メッセサンオーからの提供データをもとに、ASCII.jpが独自に作成したものです。
※機種名の略称は以下のとおりです。PS3…プレイステーション3、PS2…プレイステーション2、PS…プレイステーション、DC…ドリームキャスト、Xbox…Xbox、X360…Xbox 360、Wii…ウィー、NGC…ニンテンドーゲームキューブ、GBA…ゲームボーイアドバンス、GB…ゲームボーイカラー、NDS…ニンテンドーDS、PSP…プレイステーション・ポータブル、Win…Windows、Mac…Macintosh、(米)…北米版、(UK)…ヨーロッパ版、(AU)…オーストラリア版、(亜)…アジア版、(韓)…韓国版
カテゴリートップへ