このページの本文へ

驚愕の結果! アルカリ乾電池性能比較実験! 第4回

コンビニPB連合 VS 100円ショップ帝国勝負! 連続使用決戦!

2009年04月15日 17時00分更新

文● 藤山哲人

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

電池の世界も下克上!

 第4位は、間欠利用でもトップグループで競り合っていた電池-55が、11時間3分30秒でランクイン。多少ランクを落としたが、間欠にも連続にも使えるジェネラリストと言っていいだろう。

 第3位は、100円ショップの間欠利用でトップだった(つまり、メーカー製の東芝とデッドヒートしていたという……)電池-113。コイツが11時間12分で終止電圧を迎える。

 第3位と1分の僅差で2位に滑り込んだのは、11時間13分まで持ったGigamaxこと電池-7。実験では唯一の韓国産ながら、堂々の2位にランクイン!

 そして第1位の座についたのは、コジマの店員さんに「半分ぐらいしか持ちませんよ~」と虐げられていたオーム電機が11時間26分30秒という記録をマーク! 間欠利用では三菱のOEM供給を受けるコジマの電池に負けてしまったが、連続利用では

 コジマの電池より1時間12分も長持ちじゃないのさっ!

 まさに電池の世は戦国時代! 「C&V」とそんなに強そうじゃない冠をつけていても、小電流の連続利用では三菱の純正電池に迫る勢いで、メーカー製を含めた総合順位でも第4位という結果になった。

 これらを分かりやすく寿命のグラフにすると、こんな感じになる。

 上位の4種類がメーカー製のトップグループに並ぶ11時間台。残る3本は、メーカー製の中堅グループと肩を並べており、9時間台の短命な電池はない! という結果だ。

 恐るべき性能のザ・電池軍団!

 寿命でこれだけの好成績をマークすれば、コストパフォーマンス的にも素晴らしい結果が出るのは当然。間欠利用は、1時間あたり2~3円で凌ぎを削るという大激戦だったが、今回もまた1/100円単位じゃないと結果が見えないという事態だ。

 ダントツのコストパフォーマンスを見せたのは、オーム電機だ! 一番長持ちした上に1/100円を争う100円電池決戦では、他が税込み105円のところ、税込みで98円というプライスが完全勝利に導いた。ザ・電池軍団は、価格がすべて同じなので「長寿命=コストパフォーマンスのよさ」ということになり、Gigamaxこと電池-7が2.340円で第2位に! 続けて0.004円差で(!)で電池-113が3位となった。

 この実験結果を元に、100円ショップで電池を選ぶなら次のような感じになるだろう。

 電池-113と電池-55は、間欠・連続ともに長寿命で、100円ショップの中で比較すると間欠利用に特化した電池はない。一方、連続利用ではオーム電機がダントツの性能を発揮したが、100円ショップでは購入できないため、繰り上がりでGigamaxこと電池-7をお勧めとしよう。

(次のページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ