このページの本文へ

驚愕の結果! アルカリ乾電池性能比較実験! 第2回

12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!

2009年04月07日 18時00分更新

文● 藤山哲人

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ええっ! 100円なのにっ! こんなに長持ち!

 100円ショップの上位グループは、もう100円ショップの電池とは思えないぐらいの超寿命バトルだ。

 まず、韓国産のGigamaxこと電池-7は、エボルタをブチ抜き11時間8分30秒で終止電圧をマーク。1時間半を過ぎたころに少し疲れが見えるものの、4時間を過ぎた辺りから粘りを見せている。終止電圧の1.8Vを迎える瞬間も壮絶で、あと30秒で休息期間に入るのを目前に、1.796Vまで落ちてしまった。キムチでも食ってもう少し、あともう少し踏ん張れたなら、次のターンまで持ち込んでメーカー製電池のトップグループとタメを張る結果になっただろう。とはいえ、Gigamaxという名に恥じず100円ショップでは堂々第3位という結果になった。

 それを凌駕したのが電池-55。Gigamaxと同じ瞬間に1.802Vをマークし、ギリギリ休息期間に滑り込む! 0.002Vが寿命判定を大きく分けた瞬間だ。その奇跡のチャンスを生かして勝負を次のターンに持ち越し、11時間32分30秒で終止電圧となる。この数値はメーカー製の富士通D RANGE、マクセルと並ぶトップグループの記録。それなのに100円! 税込みで105円で買えちゃうのだ!

 1位にランクインしたのは電池-113。なんと、メーカー製の2位となった東芝と3位のマクセルの間に滑り込み、記録は11時間33分とロングライフ。これで4本100円っすよ、100円。100円の価値っていったいナンなのか? と問い詰めたくなる結果だ。

 このような結果を見せられると、電池の値段はあってないようなもの。安かろう悪かろうはおろか、国内産も中国産もなく

電池選びは博打!

 この言葉が一番似合うだろう。

100円ショップ電池の寿命と電圧の上限と下限

 上位3位に入った電池-113と電池-55、そして電池-7ことGigamaxの下限の電圧を見てみると、6時間を過ぎた粘りが特徴的。

 この3本の電池は、はじめから高い下限の電圧をキープしており、中盤の粘りで超寿命になっているのがよく分かるだろう。

 その結果を寿命のグラフにしたのが次だ。

 オーム電機が0.004V足りずに、次のターンへ臨めなかったのが残念だが、上位2本はメーカー製トップグループと同じ寿命。電池-7(Gigamax)は上位と中堅の間、4~5位のオーム電機と電池-141ことGPは、中堅グループと肩を並べている。

(次のページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ