このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

素人「絶対」お断り! 新iMacのHDD交換方法

2009年04月07日 16時00分更新

文● 柴田文彦、広田稔/ASCII.jp編集部 撮影●パシャ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

5.液晶パネルの信号コネクターを外す

液晶パネルの信号コネクターを外す

本体底部側にある液晶パネルの信号コネクターを固定している2本のトルクスネジ(T6)を取り、ビデオ信号コネクターをつまむように持ち上げて外しておく


6.液晶パネルを取り外す(その1)

液晶パネルを、本体底部側からゆっくりと持ち上げる。裏側に小さなコネクターが隠れているので、パネルを少しだけ持ち上げた段階で外す。側面側にあるコネクターも取り除く


7.液晶パネルを取り外す(その2)

液晶パネルを取り外す

液晶パネルは、マシン正面から向かって左端にある電源ユニットとも接続されているので、これを外す。これで液晶パネルを本体から分離できる


8.HDDの位置を確認

HDDの位置を確認

液晶パネルを外すと、電源ユニット、ロジックボード、HDD、光学式ドライブなどが確認できる。HDDに接続しているコネクターの位置なども確認しておこう


9.温度センサーの位置を確認

温度センサーの位置を確認

HDDの底面には、温度センサーが固定されており、その上にはスポンジが両面テープで張り付けてある。まずそのスポンジをゆっくりとはがして、センサーを露出させる


10.温度センサーの取り外し

温度センサーの取り外し

温度センサーは、プラスチック製のホルダーによって固定されている。ホルダーのツメを起こすようにしながら、センサーを抜き取る。このホルダーは、あとで新しいディスクに張り付ける


11.HDDホルダーの取り外し

HDDホルダーの取り外し

HDDは細長いプラスチック製のホルダーによって本体に固定されている。まずこのホルダーの電源ユニット側を持ち上げるようにして起こし、反対側のピンを抜いて外す


12.HDDを本体と分離

HDDを本体と分離

取り外したホルダー側からHDDを持ち上げるようにして、本体と分離する。ただし、まだ電源とSerial ATAコネクターが接続されたままなので大きくは動かさない


13.コネクターを外す

コネクターを外す

HDDを本体から少し離して持ち、Serial ATAと電源の2つのコネクターを慎重に外す。これでようやく本体とHDDを完全に分離できるようになる


14.取り付け用のピンを付け替える

側面には4本の取り付け用ピンがネジ止めしてある。片側の2本にはゴムのブッシュが入っており、裏面にはクッション部品もある。すべてを新しいHDDに付け替える

 ちなみに24インチのiMacが採用する液晶パネルは、韓国LGディスプレー(旧・LGフィリップスLCD)製だった。アップルは1月13日に、同社に5億ドルを支払って向こう5年間の液晶パネルの供給を受ける契約を交わしている。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中