このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

フランス生まれのウサギ型ガジェット「Nabaztag」

2009年03月29日 18時30分更新

文● MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
ナバズタグ 【SPEC】
開発元●仏ヴィオレ社 販売元●ビジネスデザイン研究所 価格●2万4800円
http://www.business-design.co.jp/nabaztag/

必要環境●IEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN環境 対応機種●無線LAN通信機能を搭載したMac 本体サイズ●幅13.5×奥行き13.5×高さ23cm 重量●1kg

【COMMENT】 商品としての完成度はまだまだだが、コンセプト先行で可能性を感じさせる点にグッと来た。愛着がわくので使い出したら手放せない。


キュートなだけじゃ終わらない!

 「Nabaztag」(ナバズタグ)は、専用サーバーを経由してRSSフィードや天気、時刻といった各種情報を再生するインターフェース端末だ。情報を音声で読み上げるほか、ボディーに内蔵したカラーLEDで表現したり、耳を回したりと、その仕草が非常に愛らしい。

本体外観

頭部ボタンを押し続けると音声入力モードになり、耳はマグネットで固定されているため取り外し可能。国内で販売される製品はフランスで「Nabaz tag:tag」と呼ばれる第2世代モデルだ

 ナバズタグは動作に関する設定をサーバーに保存し、サーバーからの指示に基づいて逐次アクションを起こす仕組みのため、設定にはウェブブラウザーを使う。ユーザーアカウントを作成したあとでナバズタグ本体を登録して、利用するソフトを設定していこう(設定サイト)。

設定

ユーザーアカウントの作成やナバズタグの設定は、専用のウェブサイトで済ませる。ソフトの追加/設定だけでなく、「Nabaztag」に発行される専用アドレスを利用したウェブメール(Message)も利用可能。今春をめどに日本語化される予定だ

 現在用意されているソフトは、ネットラジオ/ポッドキャスト/RSSフィードの再生が大半を占める。実行するタイミングは時刻や更新時などソフトごとに異なり、一部のネットラジオは音声コマンドでも動作する。日本語コンテンツはないものの、ポッドキャストとRSSフィードはユーザーが任意のURLを指定して追加できるうえ、漢字交じりの日本語も読み上げられる。

 ただし、構文や意味を解析していないため漢字の読み分けができず、また抑揚がないので聞き取りづらい。

 そのほかに天気や市場情報、新着Gmail、Twitter、登録ユーザー間で送受信できる専用ウェブメールなどの読み上げも可能。その時々の気分をしゃべったり、耳を動かして自己流の太極拳を踊るといったマスコットらしいソフトもある。

天気:晴れ

一部のソフトは本体のLEDで常時情報を表示しておける。写真は天気予報が「晴れ」の例で、国内では長崎・大阪・東京から選べる。なお独自の表現なので先に意味を覚えておかなくては理解できない

天気:曇り

これは天気予報が「曇り」の場合

 サーバーの動作が不安定で検証中「できるはずのことが受け付けられない」ことが多々あった。それもあり、実用性という面では価格的にも性能的にも不満を抱いてしまうだろう。

 しかし、ナバズタグの魅力は別のところにある。マスコットやインテリア的な魅力が第一にあり、それにちょっとした情報端末としての機能が加わった存在──これに納得できれば、楽しく付き合っていけるはずだ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中