インテル Core 2 Duo プロセッサー搭載「FMV-BIBLO MG/C75N」があればネットブックはいらない
モバイルと使い勝手、どっちも諦めないノートPC (3/3)
2009年03月23日 12時00分更新
重そうですが意外に軽いんです
本体サイズは幅316×奥行き235×高さ34(最薄部24.3)mmで、外観からは2kgを超えてそうに見えるが、重量は約1.79kg(光学ドライブ搭載時)と持ってみた印象でも意外に軽いと感じる。
FMV-BIBLO MG/C75NはDVDスーパーマルチドライブを内蔵できるので外出先でも便利だが、光学ドライブの代わりにウェイトセーバーを装着すれば、さらに100g程軽くなる。この100gは体感的にかなり違うので、いつも持ち歩くなら普段はウェイトセーバーを装着しておくといいだろう。
なお、前述の増設用バッテリーと光学ドライブ、ウェイトセーバーは排他使用となる。用途に合わせてどれを装備するか、もしくは持っていくかを選択できる。
モバイルとメインマシンを1台に集約できる
冒頭でも述べたが、FMV-BIBLO MG/C75Nの魅力はモバイルとパソコンとしての使い勝手の絶妙なバランスに尽きる。
大きい画面に大きいキーボードは魅力だが、FMV-BIBLO MG/C75Nより大きく、重いと持ち運びたくなくなる。結局、据え置きのノートパソコンと化してしまい、持ち運び用にとUMPCやネットブックに手を出してしまうだろう。
外で使うモバイル機と、家や会社でメインに使うマシンを1台にまとめたいのであれば、かなりオススメのマシンである。