このページの本文へ

2009年春に買う薄型テレビ

どっちが便利? ソニーとパナの最新薄型テレビ

2009年03月12日 16時00分更新

文● 橋本 優/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

4.ネット動画を満喫できるのは?

BRAVIA、VIERAともにハイビジョン動画配信サービス「アクトビラ・ビデオ フル」に対応する

BRAVIA、VIERAともにハイビジョン動画配信サービス「アクトビラ・ビデオ フル」に対応する

 BRAVIA、VIERAともにテレビ専用の動画配信サービス「アクトビラ・ビデオ」「アクトビラ・ビデオフル」に対応する。BRAVIAは冒頭でも書いたようにEdy決済が可能で、クレジットカード番号を登録する必要がないので楽だ。

VIERAのYouTube再生画面

VIERAのYouTube再生画面

 一方でVIERAは「YouTube」を専用UIにより視聴できる。リモコンに特化したUIで、画面いっぱいに表示することもできる。早送り、巻き戻しができないのが難点だが、ネットの動画をテレビで気軽に楽しめる。

 なお、BRAVIAは内蔵のウェブブラウザーにより、任意のウェブページを閲覧できるが、YouTubeの動画については「Flashのバージョンが合わない」とのエラーで再生できなかった。


5.ネット連携が強いのは?

 どちらもテレビ向けネットサービス「アクトビラ」には対応しており、天気予報やニュースの表示、オンラインショッピングから出前の注文までいろいろなことができる。

アプリキャスト

アプリキャストはテレビ画面右側に表示される。テレビを見ながらの利用が可能だ

 その上で、BRAVIAは「アプリキャスト」と呼ばれるガジェット的な専用ウェブアプリを利用できる。ニュースや天気予報、占い、キッチンタイマーなど日常で使うと便利なアプリが揃っている。

 特に3月下旬から開始予定の「ブラビア ポストカード」は、携帯電話の写メをダイレクトにBRAVIA(のアプリキャスト)に表示できるという面白いサービスで、家族とのコミュニケーションに役立ちそうだ。

「ネットで使い方ガイド」

VIERAの「ネットで使い方ガイド」

 VIERAは「ネットで使い方ガイド」というウェブベースのヘルプを参照できる。このガイドはVIERAだけでなく、同社の白物家電やビデオカメラの使い方も参照できる。

 なお、両機とも内蔵のウェブブラウザーで任意のウェブページを表示できるほか、DLNA対応でLAN内のホームサーバーなどの映像をネットワーク経由で視聴できる。VIERAは対応ネットワークプリンターを接続することで、メモリーカードの写真やデータ放送の文字/画像の印刷も可能だ。


カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中