このページの本文へ

2009年春に買う薄型テレビ

どっちが便利? ソニーとパナの最新薄型テレビ

2009年03月12日 16時00分更新

文● 橋本 優/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

1.基本メニューの使いやすさは?

左がBRAVIAのリモコン、右がVIERAのリモコン

左がBRAVIAのリモコン、右がVIERAのリモコン

 BRAVIAはリモコンの「ホーム」ボタンを押すことで「クロスメディアバー」が起動。左右キーで使いたい機能や項目を選び、上下キーでさらに細かい機能や項目を選択する。

「クロスメディアバー」

BRAVIAの「クロスメディアバー」

 ソニー製品ではおなじみのインターフェイスで、ここからほとんどすべての機能にアクセスできる。だが、逆にソニー製品に馴染みがない人だと戸惑うかもしれない。

VIERAのメニューは画面左側に表示される

VIERAのメニューは画面左側に表示される

 VIERAはリモコン右端の「メニュー」ボタンを押すことで、テレビ画面右側にメニューが表示される。ここからやりたいことを選択し、各機能にアクセスする。家電としてオーソドックスなメニュー形式なので、比較的分かりやすいと感じる人は多いだろう。


両機ともサブメニューが充実

「オプション」メニュー

BRAVIAでテレビ視聴中に「オプション」ボタンを押したところ。VIERAのメニュー項目と似たオプションメニューが表示できる

 実は、BRAVIAも「オプション」ボタンを押すことで、画面右側に現在利用できる機能が一覧表示される。

 VIERA、BRAVIAとも、画面横に表示されるメニューで画質や音声調整、番組検索などが行なえるが、VIERAはレコーダーやSDメモリーカードなどの外部機器の操作をこのメニューからできる。

画面の下に表示される「らくらくアイコン」

画面の下に表示されるVIERAの「らくらくアイコン」

 さらにVIERAは「ネット(YouTubeやアクトビラ)の動画を見たい」とか「DIGAで録画した番組の一覧が見たい」「1ヵ月先までのおすすめ番組を見たい」といった機能的なものについて、リモコンの「らくらくアイコン」ボタンを押すことで簡単に利用できる。

BRAVIAの「お気に入り」も画面下方に表示される

BRAVIAの「お気に入り」も画面下方に表示される。らくらくアイコンと似ているが機能的には異なる

 一方、BRAVIAもレコーダーやよく見るチャンネルを登録することで、ワンボタンで呼び出せる「お気に入り」機能を搭載する。見た目は似ているが、らくらくアイコンは機能メニューなのに対して、お気に入りは自由に登録できるブックマークのようなもので、チャンネル数の多いCS放送を登録するのに便利だ。


カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中