このページの本文へ

NEC、デュアルコアCPU搭載で世界最軽量の新“UltraLite”2モデルを発表

2006年12月04日 13時55分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

970gの企業向けモバイルノート『VersaPro UltraLite タイプVC』と
光ドライブ内蔵で1130gの『VersaPro UltraLite タイプVM』

日本電気(株)は4日、企業向けノートパソコン“VersaPro(バーサプロ)”の新製品として、超低電圧版Core DuoもしくはCeleron M搭載の軽量モバイルノート『VersaPro UltraLite タイプVC』と『同 タイプVM』(光ドライブ搭載モデル)の2モデルを2007年1月下旬に発売すると発表した。同社直販サイト“得選街”の販売価格は、タイプVCのCore Duo搭載のWindows XP Home Editionプレインストールモデルが18万6220円から、タイプVMのCore Duo搭載&Windows XP Home Editionモデルが21万3570円から、など。

VersaPro UltraLite タイプVC
実際に手にしてみると、モックアップのような軽さを感じる『VersaPro UltraLite タイプVC』。なお、『VersaPro UltraLite タイプVM』は右側面に光ドライブを内蔵している

VersaPro UltraLiteは1年前の2005年12月初旬に発表された、企業向け軽量モバイルノート。今回発表された新モデルでは筐体設計を一新、光ドライブを搭載しないモデル(タイプVC)で26g軽量化してデュアルコアCPU搭載機で世界最軽量(※1)の970g、およびユーザーからのリクエストが多かった光ドライブ内蔵モデル(タイプVM)という2ラインナップに拡充した。

※1 2006年12月4日現在、同社調べ

従来のVersaPro UltraLiteとの比較 天面の比較
従来のVersaPro UltraLiteと、新UltraLite タイプVC(上)を比較したところ天面の比較。左が新UltraLite、右が従来のUltraLite。直線的なデザインの従来モデルに比べて、新モデルは曲線を組み合わせた柔らかいデザインになっている

従来モデルからの変更点は多岐にわたるが、特徴的なものを列記すると以下の通り。

  • 軽量化を図るため、マグネシウムダイキャストを素材に採用し、強度を損なわない範囲で穴開け加工を実施
  • 同じく、従来より0.1mm厚みを減らした0.2mm厚の液晶パネルガラスを採用
  • バッテリー駆動時間の延長のために、バックライトにLEDを採用
  • 同じく、従来より約11.5%容量を増加した2900mAhのリチウムイオン充電池を採用(従来は2600mAh)
  • 同じく、細かいパワーマネジメント技術を搭載。光ドライブ内蔵モデルは、ドライブの駆動のみ停止することも可能
  • セキュリティー機能に、従来の指紋認証ユニットと排他でFeliCaポートを内蔵可能(TPM v1.2準拠のセキュリティーチップを内蔵)。加えてUSBメモリー/FeliCaを鍵にした暗号化/個人認証機能“InfoCage(インフォケージ)”や盗難・紛失時の起動防止を実現
  • USBメモリーや光ドライブへの書き込みを制限する“Device Protector(デバイスプロテクター)”を強化し、読み出しのみ許可するデバイスを設定可能(従来は読み書きを一括して禁止するのみ)。例えば書き込み可能な光ドライブを読み込みのみ対応として、日常業務に支障なくセキュリティーを実現できるという
  • 天面のボンネット構造を改良し、3つの凹部(スリット)で圧力を分散。凹凸の差を減らすことでカバンの出し入れが容易になった
  • 天面全体の耐圧150kgに加えて、パームレスト部やキーボード、ボディーなどに直径3cmの点加圧で25kgの耐圧を実現。パームレストやキーボードに手を付いて立ち上がったり、不意に書類などが崩れ落ちても丈夫なボディー剛性を実現したという
  • ユーザーからのリクエストに応えてSDカードスロットを標準装備し、PCカードスロットやSDカードスロット、電源入力、右側面のUSBなど挿抜回数が多いコネクターはマザーボードに直付けせずケーブルを介して接続(コネクターへのストレスによるマザーボード破損を防止)

キーボード比較 底面の比較
左が従来のUltraLite、右が新UltraLite。キーボードは従来と変わらず17.55mmのスクエアタイプで、左下のFnとCtrlはBIOSで機能の入れ替えが可能同じく底面を比較。凹凸が減り、ゴム足が丸いものに変更された。これはカバンからの出し入れで、どの方向でも取れにくくする工夫だという

また、従来モデルと同様にHDDは軽量化を図った1.8インチタイプと、読み書き時のパフォーマンスを求めるユーザー向けの2.5インチタイプを選択可能(Celeron Mモデルは2.5インチモデルのみ)。1.8インチタイプは容量40GBの1タイプのみで、無線LAN機能およびFeliCaポート/指紋センサーは内蔵できない。なお、タイプVCの最軽量重量970gは1.8インチHDD搭載時のもの。

右側面 左側面
右側面を比較したところ。上が新モデル。従来同様、右側面のUSB端子は挿抜回数1万回耐久(VC、VM共通)同じく左側面を比較。社内ではケーブルを接続したまま使うことが多いLAN端子は、手前から中央付近に移動し、その場所にSDメモリーカードスロットが内蔵された

このほかの主なスペックは以下のとおり。

VersaPro UltraLite タイプVC

CPU
超低電圧版Core Duo U2400-1.06GHz/Celeron M 423-1.06GHz
メモリー
DDR2 SDRAM512MB(オンボード512MB)/最大1.5GB(Core Duoモデル)
DDR2 SDRAM512MB(オンボード256MB)/最大1.2GB(Celeron Mモデル)
チップセット
Intel 945GMS Express
HDD
40GB(1.8インチタイプ)/40GB/80GB/100GB(2.5インチタイプ)
グラフィックス
チップセット内蔵機能(メインメモリーのうち最大128MBを共用)
液晶ディスプレー
12.1インチXGA表示
光ドライブ(外付け)
CD-ROMドライブ/CD-R/RW&DVD-ROM対応コンボドライブ/DVD±R DL対応DVDスーパーマルチドライブのいずれかを選択可能
通信
10/100BASE-TX準拠Ethernet/V.90対応56kbpsファクスモデム、IEEE 802.11a/b/g準拠無線LAN機能内蔵可能
キーボード
17.55mmピッチ/2.5mmキーストローク/85キー
拡張スロット
SDメモリーカード/PCカード TypeII×1(CardBus対応)
インターフェース
USB 2.0×2、外部ディスプレー(ミニD-Sub15ピン)、オーディオ入出力など
駆動時間
約7.0時間(JEITA測定法1.0準拠、Core Duoモデル)
約6.0時間(Celeron Mモデル)
OS
Windows XP Home Edition/Professional
本体サイズ
幅268×奥行き217×高さ38.6(最薄部27.0)mm
重量
約970g(指紋センサー内蔵時は約1049g、FeliCaポート内蔵時は約1065g)
約1050g(Celeron Mモデル、指紋センサー内蔵時は約1059g、FeliCaポート内蔵時は約1075g)

VersaPro UltraLite タイプVM

CPU
超低電圧版Core Duo U2400-1.06GHz/Celeron M 423-1.06GHz
メモリー
DDR2 SDRAM512MB(オンボード512MB)/最大1.5GB(Core Duoモデル)
DDR2 SDRAM512MB(オンボード256MB)/最大1.2GB(Celeron Mモデル)
チップセット
Intel 945GMS Express
HDD
40GB(1.8インチタイプ)/40GB/80GB/100GB(2.5インチタイプ)
グラフィックス
チップセット内蔵機能(メインメモリーのうち最大128MBを共用)
液晶ディスプレー
12.1インチXGA表示
光ドライブ(内蔵)
DVD±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ
通信
10/100BASE-TX準拠Ethernet/V.90対応56kbpsファクスモデム、IEEE 802.11a/b/g準拠無線LAN機能内蔵可能
キーボード
17.55mmピッチ/2.5mmキーストローク/85キー
拡張スロット
SDメモリーカード/PCカード TypeII×1(CardBus対応)
インターフェース
USB 2.0×3、外部ディスプレー(ミニD-Sub15ピン)、オーディオ入出力など
駆動時間
約7.0時間(JEITA測定法1.0準拠、Core Duoモデル)
約6.0時間(Celeron Mモデル)
OS
Windows XP Home Edition/Professional
本体サイズ
幅268×奥行き229×高さ38.6(最薄部34.0)mm
重量
約1130g(Cere Duoモデル、指紋センサー内蔵時は約1209g、FeliCaポート内蔵時は約1225g)
約1210g(Celeron Mモデル、指紋センサー内蔵時は約1219g、FeliCaポート内蔵時は約1235g)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン