T-ZONE.PC DIY SHOPオリジナルのSerial ATA II対応3.5インチHDDを8台搭載可能なマルチレーン採用の外付けHDDケースが発売中!
2006年10月27日 23時34分更新
Serial ATA II対応3.5インチHDDを8台搭載可能なマルチレーン採用の外付けHDDケース「RT-6061ML2IV」が発売された。この製品はT-ZONE.PC DIY SHOPオリジナルのもので、対応インターフェイスカードとセットで使用することで、外付けRAIDが構築可能となる。
![]() |
---|
Serial ATA II対応3.5インチHDDを8台搭載可能なマルチレーン採用の外付けHDDケース「RT-6061ML2IV」。T-ZONE.PC DIY SHOPオリジナルの製品だ |
「RT-6061ML2IV」は1つのコネクタでSerial ATA HDD4台分のデータ転送を可能にする“マルチレーン”を採用する外付けHDDケース。アルミ製の筐体内部にはSerial ATA II対応3.5インチHDDを8台まで搭載可能で、これらを2本のマルチレーンケーブルでPC本体と接続する仕組みとなる。電源は250Wタイプを搭載し、背面には80mm角ファンを1基装備。週末からはデモも予定している。価格は6万7800円。なお、対応インターフェイスカードとしてHighPoint「RocketRAID 2340」(PCI Express×4/RAID 6対応/4万5000円)やARECA「ARC-1220ML」(PCI Express×8/RAID 6対応/近日入荷)、ARECA「ARC-1120ML」(PCI-X/RAID 6対応/近日入荷)なども用意されている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
1つのコネクタでSerial ATA HDD4台分のデータ転送を可能にする“マルチレーン”を採用。2本のマルチレーンケーブルでPC本体と接続する仕組みとなる |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ホットプラグ/ホットスワップに対応。Serial ATA II対応HDDの時にはアクセスLEDも点灯する |
