このページの本文へ

いきなりCrossFireも可能! “RADEON X1950 XTX”と“RADEON X1950 XTX CrossFire Edition”を搭載した水冷モデルSapphire“TOXIC”シリーズが発売に!!

2006年10月25日 21時10分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 もはやお馴染みの製品ともいえそうなRADEON系GPUを搭載した水冷モデルであるSapphire“TOXIC”シリーズの最新モデルが登場した。発売されたのは“RADEON X1950 XTX”と“RADEON X1950 XTX CrossFire Edition”を搭載した2モデルだ。

2モデル TOXIC
RADEON系GPUを搭載した水冷モデルSapphire“TOXIC”シリーズの最新モデルが登場。“RADEON X1950 XTX”と“RADEON X1950 XTX CrossFire Edition”を搭載した2モデルだ

 登場した2モデルは、いずれも今年5月にSapphireから発売された“RADEON X1900 XTX”搭載の水冷モデル「TOXIC X1900 XTX」と同じような水冷ユニットを標準装備する製品。銅製ラジエータ/ポンプ/タンクが内蔵されたビデオカードほどのサイズのコンパクトな水冷ユニット部とチューブで接続されたビデオカード本体という構成で、別途水冷パーツを用意することなく単独での使用が可能だ。ただし、ビデオカード本体と水冷ユニット合わせて2スロットタイプだった「TOXIC X1900 XTX」に対し、今回の2モデルはビデオカード本体がいずれも2スロットタイプで水冷ユニット合わせて計3スロットを消費する形となる。例えば同カードを使用したCrossFireを想定すると拡張スロットはPCI Express x16を2本、水冷ユニット装着用の拡張スロットも2本使用し、ケース背面のブラケット部は計6スロットを使うということになる。使用するPCケースはもちろん、ビデオカード以外のインターフェイスカードの使用も考えている場合は注意が必要だろう。
 その他、コア/メモリクロックは650MHz/2GHzでインターフェイスは“RADEON X1950 XTX”搭載モデルがDual DVI/VIVO、“RADEON X1950 XTX CrossFire Edition”搭載モデルがDVI/CrossFire専用端子という構成。価格および販売ショップは以下の通り。すでに販売中のノーマルモデルより約1万5000円~2万円ほど高めとなっている。

ビデオカード ヘッド
銅製ラジエータ/ポンプ/タンクが内蔵されたビデオカードほどのサイズのコンパクトな水冷ユニット部とチューブで接続されたビデオカード本体という構成で、別途水冷パーツを用意することなく単独での使用が可能
水冷ユニット インターフェイス
CrossFireを想定すると拡張スロットはPCI Express x16を2本、水冷ユニット装着用の拡張スロットも2本使用し、ケース背面のブラケット部は計6スロットを使うということに。PCケースはもちろん、ビデオカード以外のインターフェイスカードの使用も考えている場合は注意が必要だ
価格 ショップ

「TOXIC X1900 XTX」
\77,480 高速電脳(近日入荷)
\79,980 TSUKUMO eX.
T-ZONE.PC DIY SHOP
Sapphire
「TOXIC X1900 XTX CrossFire Edition」
\79,980 高速電脳(近日入荷)
\81,480 アーク
T-ZONE.PC DIY SHOP
【関連記事】
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ