トールスピーカーのようなThermaltake製の巨大水冷キット「Symphony」に小型モデルの「Symphony mini」が登場した。ただし、小型モデルといっても高さ800mmと相変わらずの大きさ。今回も車なしでのお持ち帰りは不可能に近い。
トールスピーカーのようなThermaltake製の巨大水冷キット「Symphony」に小型モデルの「Symphony mini」が登場。小型版とはいえ十分でかい…… |
本体サイズは高さが低くなったのみ。「Symphony」の1100(H)×150(W)×105(D)mmから800(H)×150(W)×105(D)mmと300mmほど低くなった。また、それに伴い5基あったラジエータ冷却用120mm角ファン(1400rpm/16dB)は3基へと変更されている。その他の仕様に変更はないようで、2つのポンプ(90l/hr)やアルミ製の大型ラジエータ、LGA775/Socket478/939/754に対応した銅製水冷ヘッドなどが同梱されている。価格はCUSTOMで3万1800円、高速電脳とT-ZONE.PC DIY SHOPでは3万2800円となっている。
本体サイズは高さが低くなったのみ。1100mmから800mmへとなった。また、それに伴い5基あったラジエータ冷却用120mm角ファン(1400rpm/16dB)は3基へと変更されている |