このページの本文へ

キヤノン、ブローニーフィルムも読み取れるフラットベッドスキャナー『CanoScan 8600F』など4機種を発売

2006年08月22日 22時08分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

キヤノン(株)とキヤノンマーケティングジャパン(株)は22日、フラットベッドスキャナー“CanoScan”の新製品として、CCDモデル『CanoScan 8600F』『CanoScan 4400F』と、CISモデル『CanoScan LiDE 600F』『CanoScan LiDE 70』の、計4機種を9月上旬(CanoScan 8600Fのみ9月中旬)に発売すると発表した。価格はオープン。予想販売価格は、『CanoScan 8600F』が2万5000円前後、『CanoScan 4400F』が1万6000円前後、『CanoScan LiDE 600F』が2万円前後、『CanoScan LiDE 70』が1万円前後。

『CanoScan 8600F』 『CanoScan 4400F』
『CanoScan 8600F』『CanoScan 4400F』

『CanoScan 8600F』は、CanoScanの最上位モデルで、6ラインカラーイメージCCDと冷陰極蛍光ランプを搭載し、4800dpi×9600dpiの解像度で48bit(RGB各16bit)の読み取り/出力が行なえるのが特徴。ソフトウェア補間により最大読み取り解像度は19200dpi。原稿サイズはA4/レターまで対応(最大216×297mm)。読み取り時間は4800dpiで1ライン13.8ms。

フィルムスキャン向けに独自の画像処理技術“FARE(Film Automatic Retouching and Enhancement) Level3”を搭載しており、“ごみ傷除去”“退色補正”“粒状感低減”“逆光補正”などが行なえ、紙焼き写真(プリント)にも適用できる。フィルムスキャンは、読み取りユニットと連動できるバックライト方式の光源移動型フィルムスキャンユニットを利用し、35mmフィルムをスリーブで12コマ、マウントフィルムなら4コマまで連続して読み取れるほか、同梱のフィルムガイドを利用してブローニーフィルム(最大6×22cm)のスキャンも行なえる。また、“COPY”“PHOTO/FILM”“E-MAIL”などの機能を直接呼び出せる専用ボタン“EZボタン”のうち、PDFボタンを“カラー原稿”“モノクロ原稿”“お気に入り”“終了”の4つに分けたことで、パソコンを操作しなくてもPDFの作成やスキャンを行なえるようになった。

インターフェースはUSB 2.0(Hi-Speed)を搭載し、Hi-Speedで利用する場合の対応OSはWindows XP/2000 Professional(SP4)、Mac OS X 10.4以降。USB相当の場合は、Windows 2000 Professional(SP2以降)/Me/98 SE/98、Mac OS X 10.2.8~10.3となる。本体サイズは幅283×奥行き467×高さ120mm、重量は約4.3kg。消費電力は最大18W(待機時5W/電源スイッチOFF時0.5W)。

アプリケーションとして、JPEGやPDF、文書などの形式の異なるファイルをサムネイル表示できるファイリングソフト『ファイル管理革命Lite』(Windows版のみ)、複数ページのPDF作成や読み込んだ色情報をプリンターで忠実に再現する“かんたんカラーマッチングプリント”を利用できる『CanoScan Toolbox』、画像編集ソフト『PhotoStudio』『Adobe Photoshop Elements』、OCRソフト『読取革命Lite』などが同梱される。

『CanoScan 4400F』は、コストパフォーマンスを高めたモデルで、解像度などは上位機種と同じだが、フィルムの読み取りは35mmフィルム対応で、連続読み取りがスリーブで6コマ、マウントフィルムでは4コマまで。読み取り時間は4800dpiで1ライン14.8ms。EZボタンは7個搭載する。インターフェースはUSB 2.0(Hi-Speed)。消費電力は最大17W(待機時4W)。本体サイズは幅259×奥行き474×高さ83mm、重量は約2.8kg。

『CanoScan LiDE 600F』『CanoScan LiDE 600F』

『CanoScan LiDE 600F』は、独自の“LIDE(LED Indirect Exposure)”技術を採用し、従来機種(LiDE 500F)の2倍の解像度を持つCIS(Contact Image Sensor)と3色LED(RGB)を採用した4800dpi×9600dpi/48bit対応の上位モデル。原稿と同じ幅のCISで読み取る等倍光学系を採用しており、端の部分に歪みのない画像を得られるのが特徴。CISには、画素を1列に配置した“インラインCIS”を採用しているという。ソフトウェア補間により最大読み取り解像度は19200dpi。原稿サイズはA4/レターまで対応(最大216×297mm)。読み取り時間は4800dpiで1ライン34.3ms。

新設計の折り畳みスタンドを採用し、原稿を落とし込むだけでスキャンできる“ドロップインスキャン方式”にも対応。EZボタンは7個を搭載する。インターフェースはUSB 2.0(Hi-Speed)を搭載し、USBバスパワーで動作する“ワンプラグスキャン”が可能。消費電力は最大2.5W(待機時0.6W)。本体サイズは幅286×奥行き409×高さ43mm、重量は約2.6kg。

『CanoScan LiDE 70』は、解像度が2400dpi×4800dpiで48bit入出力に対応したモデル。ソフトウェア補間により最大読み取り解像度は19200dpi。原稿サイズはA4/レターまで対応し(最大216×297mm)、読み取り時間は2400dpiで1ライン17.3ms。インターフェースはUSB 2.0(Hi-Speed)を搭載し、ワンプラグスキャンにも対応している。“EZボタン”は使用頻度の高い“COPY”“PHOTO”“E-MAIL”“PDF”の4個が用意されている。本体サイズは幅258×奥行き374×高さ40mm、重量は約1.7kg。本体とカバーの接合部に独自の“Z-Lid機構”を採用しており、最高32mmまでカバー部分を持ち上げられるため、厚みのある原稿のスキャンも行なえる。同梱のスタンドを利用すれば縦置き使用も可能。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン