本日28日発表として任天堂から「ニンテンドーDS Lite」の新色“ノーブルピンク”が追加された……のだが、さらに新色となる“ブラック”モデルを秋葉原で発見した。かなりレア度の高い製品であることは間違いないのだが、実はコレ……。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
任天堂から「ニンテンドーDS Lite」の新色“ノーブルピンク”が追加されたが、さらに新色となる“ブラック”モデルを秋葉原で発見!もちろん日本国内未発売モデル |
発売から3カ月以上経った今でも入手困難な「ニンテンドーDS Lite」。ただでさえ在庫販売しているショップが珍しい中、メッセサンオー カオス館では日本国内未発売モデルという“ブラック”モデルが発売中だ。というのもこのモデルは、ヨーロッパで販売されているという製品。そのため付属する電源ケーブルもヨーロッパ仕様となるので、別途日本仕様の電源ケーブルを用意する(メッセサンオー カオス館では1500円で販売中)必要がある。ただしそれさえ解決すれば、最初に言語設定を日本語とするだけで国内で販売されている「ニンテンドーDS Lite」と同じく使用が可能。もちろん、ゲームソフトも国内で売られているものがそのままプレイ可能だという。価格は2万6800円。値段もかなりのプレミア度だが、持っているだけで注目を浴びるのは間違いないかも?
![]() |
![]() | |
---|---|---|
パッケージも国内版よりやや大きめだというヨーロッパで販売されている「ニンテンドーDS Lite」ブラックモデル | 付属する電源ケーブルもヨーロッパ仕様となるので、別途日本仕様の電源ケーブルを用意する必要がある、写真はメッセサンオー カオス館にて1500円で販売中の日本仕様の電源ケーブル |
