12cmファンとヒートパイプを採用したAeroCool製のファンコントローラ付きCPUクーラー「XFire」がサイズから発売された。対応ソケットはLGA 775、Socket 939/940/754となる。
12cmファンとヒートパイプを採用したAeroCool製のCPUクーラー「XFire」。PCIブラケットタイプのファンコントローラを搭載しており、手動でファン回転数を調整可能だ |
50枚のアルミフィンと、6mm径のヒートパイプ2本で構成されている。12cm角ファンがマザーボードに対して水平に設置されており、CPUソケット周辺にもエアフローを発生させられるのが特徴だ |
同製品は50枚のアルミフィンと、6mm径のヒートパイプ2本で構成されている。アルミフィンの上には12cm角ファン(回転数800~1500rpm/風量28.5~52.25CFM/騒音値14.0~23.53dB)を1基搭載している。このファンは、マザーボードに対して水平に設置されており、CPUソケット周辺にもエアフローを発生させられるのが特徴だ。製品には、PCIブラケットタイプのファンコンが付属している。価格はドスパラ本店で3580円、CUSTOMで3680円、TSUKUMO eX.と高速電脳で3780円。
【関連記事】