![]() |
![]() | |
---|---|---|
『Eudora mini』 | 『Jedit X』 |
ソニック・ソルーションズ(株)は6日、(株)ライブドア コンテンツ事業部が扱う一部のソフトウェアの製造/販売/サポート業務を、ライブドアが同社に移管することで合意したと発表した。“Eudora”シリーズ、“Jedit”シリーズは6月末までライブドアがサポートを行ない、7月1日からソニック・ソルーションズが販売とサポートを引き継ぐ。具体的な製品名は以下のとおり。
- 『Eudora 6.2J for Windows』
- 『Eudora 6.2J for Mac OS X』
- 『Eudora Mini Win/Mac OS X ハイブリッド版』
- 『Jedit X』
- 『Jedit4』
同時にライブドア コンテンツ事業部も告知ページを設け、販売/サポートを終了する製品のリストを公開している。『BurnDVD』や『DiscJuggler 5』といったソフトは7月5日で、『CloneDVD2』や『CloneDVD2 Mac』などは9月5日でライブドアのサポートが終了するが、ソニック・ソルーションズには移管されない。
なお“弥生”シリーズ、ターボリナックス(株)の製品、パソコン用ゲームソフトは今回の移管に含まれていない。
