AOpenからMicro/Flex ATXマザーを装着可能なキューブ型ケース「M325」が今週にも登場予定だ。現在BLESS秋葉原本店でサンプルを展示している。
|
---|
Micro/Flex ATXマザーを装着可能なキューブ型ケース「M325」。シルバーとレッドの2モデルが用意されている |
|
---|
ATX電源はケースの外側に設置する。同社では12cmファンを搭載する電源を推奨しているようだ |
この製品の特徴はケースの外部に電源を装着するためのスペースを設置したところで、横から見るとまるでランドセルを背負ったような格好になっている。特徴はこれだけではない。この製品にはファンを搭載する場所が用意されておらず、サイドパネルの通気口から吸入したエアを、背面の電源ファンの力で外部に排気するという構造を採用。12cmファンを搭載した電源を推奨しており、同社ウェブサイトには対応電源が紹介されている(PDF)。
拡張ベイ数は5インチ×1、3.5インチベイ×1、3.5インチシャドウベイ×2という構成になっており、フロントアクセスユニットにはIEEE1394×1、USB2.0×2、アナログ音声入出力×各1を装備。本体はスチール製で、サイズは280(W)×405(D)×260(H)mm、重さは3.5kgとなっている。カラーはシルバーとレッドの2色を用意。AOpenによると価格は8800円程度としており、秋葉原のショップでは予価は未定ながらBLESS秋葉原本店やZOA秋葉原本店で販売するとのこと。
|
| |
---|
フロントアクセスユニットはIEEE1394×1、USB2.0×2、アナログ音声入出力×各1という構成だ | | 側面を見てもらえばわかるように、巨大なヒートシンクを搭載したCPUクーラは装着できない可能性があるので注意 |
【関連記事】
【取材協力】