AKIBA自作SPACE内のショップOVERCLOCKWORKSにmushkin製のメモリが4製品入荷した。同社のハイエンドメモリ“Extreme Performance(XP)”シリーズの製品で、低レイテンシーを実現している。オーバークロック性能やゲームでの高いフレームレートを求めるユーザーに最適なメモリといえる。
![]() |
---|
mushkin製の赤いヒートスプレッダが特徴的なフラッグシップモデル「REDLINE XP4000 3-3-2-8 1GB×2」 |
同社のフラッグシップモデル「REDLINE XP4000 3-3-2-8 1GB×2」は、PC4000(DDR500) 1GBの2枚セット。レイテンシは1GBとしては珍しい3-3-2-8というスペックだ。ショップによると「過去にOCZから同様のスペックの製品がリリースされたが、現在は入手できないため、このスペックの製品は貴重」とのこと。搭載チップはInfineon製の“CE-6”。同チップは、1GBで低レイテンシーにて高クロック動作ができるチップとして、オーバークロッカーに注目されているが、入手するのが難しい。そのためこのチップを搭載する同製品もプレミア価格がついており、OVERCLOCKWORKSでの価格は4万6800円となっている。
![]() |
---|
レイテンシは1GBとしては珍しい3-3-2-8というスペック。チップは入手困難といわれるInfineon製の“CE-6”を搭載しており、プレミア価格がついているようだ |
「XP4000 3-4-3-8 1GB×2」は、PC4000(DDR500) 1GBの2枚セットで、レイテンシは3-4-3-8。同店によると「搭載チップは、ヒートスプレッダで隠されているため不明だが、形状からしておそらくSamsung製」とのこと。価格は3万1800円。
「XP4400 2.5-4-4-8 512MB×2」はPC4400(DDR550) 512MBのハイクロックメモリ2枚セットで、レイテンシは2.5-4-4-8。こちらも同店によると「搭載チップはおそらくSamsung製」とのこと。価格は2万3800円。
「XP2-5300 3-3-3-10 1GB×2」は、PC5300(DDR2-667) 1GBの2枚セットで、レイテンシは3-3-3-10。こちらの搭載チップは「おそらくElpida製」とのこと。価格は4万1800円。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
PC4000(DDR500) 1GBの2枚セット「XP4000 3-4-3-8 1GB×2」 | PC4400(DDR550) 512MBのハイクロックメモリ2枚セット「XP4400 2.5-4-4-8 512MB×2」 | PC5300(DDR2-667) 1GBの2枚セット「XP2-5300 3-3-3-10 1GB×2」 |
