このページの本文へ

“Multi-SPD”って何? SPD切り替えスイッチを装備したDDR2 SDRAMがセンチュリーマイクロから!

2005年12月16日 23時45分更新

文● 増田

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 センチュリーマイクロからSPD切り替えスイッチを装備したユニークなDDR2 SDRAMモジュールが登場した。現在、T-ZONE.PC DIY SHOPで展示中で来週末から同店で先行販売が開始される予定だ。

スイッチ
基板中央の上部に設けられたスイッチを切り替えることでSPD情報を変更することができる
CD512M-D2UMLT/EL-GE
512MBの「CD512M-D2UMLT/EL-GE」。PC2-6400/DDR2-800 5-5-5ベースのElpida製チップを採用した製品だ

 発売されるのは容量1GBの「CD1G-D2UMLT/HY-D5」と512MBの「CD512M-D2UMLT/EL-GE」の2モデル。写真はElpidaチップを採用した「CD512M-D2UMLT/EL-GE」で、基板中央の上部に設けられたスイッチを切り替えることでSPD情報を変更することができるというもの。スイッチは4段階に分かれており、4種類のメモリ動作環境を変更可能。例えば「CD512M-D2UMLT/EL-GE」は本来PC2-6400/DDR2-800 5-5-5ベースのElpida製チップを採用した製品だが、この設定は“POSITION D”。ほかに“POSITION A”はPC2-4300/DDR2-533 4-4-4、“POSITION B”はPC2-4300/DDR2-533 3-3-3、“POSITION C”はPC2-5300/DDR2-667 4-4-4と設定され、それぞれスイッチで切り替えが可能となっている。

“Multi-SPD” スイッチ背面
センチュリーマイクロでは“Multi-SPD”と命名。欲をいえばDDR400ベースのDDR SDRAMもラインナップに追加してほしいところスイッチ背面。製品版では設定が肉眼で確認できるようになんらかの目印が付くと思われる

 また、容量1GBの「CD1G-D2UMLT/HY-D5」はPC2-5300/DDR2-667 5-5-5のHynix製チップを採用した製品。この設定が“POSITION D”となり“POSITION A”はPC2-4300/DDR2-400 3-3-3、“POSITION B”はPC2-4300/DDR2-533 4-4-4、“POSITION C”はPC2-4300/DDR2-533 3-4-4となる。
 いわゆるオーバークロック好きのユーザーは、マザーボード購入時にメモリクロック変更機能が豊富な製品を選択するため、SPD情報はあまり気にしない傾向にあるといえる。ただ、そのような機能を持たないマザー、もしくは面倒くさいから手軽に設定を変更したいと考えている人にとってはオススメの製品かもしれない。なお予価は今のところ未定となっている。

SPD Multi-SPD
店頭に用意されているポップ。メモリクロック変更機能を持たないマザー、もしくは面倒くさいから手軽に設定を変更したいと考えている人にとってはオススメの製品かも
【関連記事】
     
【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ