日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)から2.5インチIDE HDDの新シリーズ“Travelstar 4K120”が登場した。同クラスの製品と比較して22~64%の低消費電力化が図られているのが特徴だ。
![]() |
---|
今回登場したのは容量120GBの「HTS421212H9AT00」。ほかに100GB/80GB/60GB/40GBが用意されている |
“Travelstar 4K120”シリーズは、ノートパソコンだけでなく、HDDレコーダーなどの情報家電でも利用できるように、HDDの主要電子部品の消費電力を約30%低減する新技術“HiVERT(Hitachi Voltage Efficiency Regulator Technology)”と、ほかの消費電力制御技術を組み合わせることで、同クラスの製品と比較して22~64%の低消費電力化が図られているのが特徴だ。これにより、ゲーム機やセットトップボックス、デジタルジュークボックス、パーソナルメディアプレーヤーなどへの採用も期待できるとしているが、自作ユーザーにとってはACアダプタなどで駆動する小型PC向けHDDなどに丁度良い製品といえそうだ。
今回登場したのは容量120GBの「HTS421212H9AT00」。ほかに100GB/80GB/60GB/40GBが用意されている。主な仕様は1プラッタ60GBの回転数4200rpm、インターフェースはATA-7(Ultra ATA/133)。平均シーク時間は11msで平均回転待ち時間は7.1ms。動作音は、アイドル時2.3bels、シーク時2.7bels。また消費電力は最大4.5W(起動時)/読み出し時1.4W/書き込み時1.4W/アイドル時0.45Wというもの。ちなみに、すでに販売されている同社の5400rpm“Travelstar 5K100”シリーズ(IDEモデル)は最大5W(起動時)/読み出し時2W/書き込み時2W/アイドル時0.85W、さらに7200rpmの“Travelstar 7K100”シリーズ(IDEモデル)は最大5W(起動時)/読み出し時2W/書き込み時2W/アイドル時1.8Wとなっている。今日から販売を開始しているT-ZONE.PC DIY SHOPでは価格2万3940円で店頭に並んでいる。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
“Travelstar 4K120”シリーズは、同クラスの製品と比較して22~64%の低消費電力化が図られているのが特徴 | 価格は若干高めだが、ACアダプタなどで駆動する小型PC向けHDDなどに丁度良い製品といえそう |
