パワーサポートから“iPod nano”用の車載スタンド「iPod nano スタンド」と「iPod nano FIXスタンド」の2種類が発売された。どちらの製品も“iPod nano”に直接触れる部分にはシートが貼付してあり、傷が付きにくくなっている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「iPod nano スタンド」(左)と「iPod nano FIXスタンド」(右) | “iPod nano”を置くと写真のような状態になる |
「iPod nano スタンド」は、“iPod nano”を車内でも活用できるように、カップホルダーに収納できる構造となっている。カップ部のサイズは65(直径)×60(高さ)mmで、“iPod nano”の液晶画面が見やすいように、床面に対して約30~70°の間で自由に角度が調整できる。価格は秋葉館で5080円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「iPod nano スタンド」の背面の様子。角度の調整は写真左のつまみで行なう | 土台が安定しているため、机などの平面に置いても使用できる |
一方の「iPod nano FIXスタンド」は、机や車のダッシュボードなどに固定して使用するタイプ。取付は両面テープで行ない、ビス止めも可能。前述の「iPod nano スタンド」同様、机の上などの水平面にはそのまま置くことができる。床面に対して水平~90°、左右に約20°ずつ角度の調整ができる。価格は秋葉館で2580円。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
「iPod nano FIXスタンド」の背面。つまみで角度と向きを調整可能だ | 付属の両面テープで土台をしっかりと固定できる |
