COMMELLから以前紹介した同社のMini-ITX仕様のマザーボード「LV-673」を搭載したキューブ型ベアボーンPC「CMB-673」が登場した。筐体はアルミ製で、前面は鏡面仕上げとなっている。
|
| |
---|
同社製のMini-ITX仕様のマザーーボード「LV-673」を搭載したキューブ型ベアボーンPC「CMB-673」 | | フロントアクセスインターフェイスにはUSB 2.0×2、アナログ音声出入力×各1を装備 |
サイズは195(W)×212(D)×150(H)mmと、Mini-ITX仕様のマザーを使用しているため他社のキューブ型ベアボーンPCに比べてひと回りほど小さい。本体の拡張ベイは5インチスリムベイ×1、3.5インチシャドウベイ×2となっている。
搭載しているマザーボード「LV-673」は“i915GM”+“ICH6M”チップセットを搭載したPentium M対応(400/533MHz両サポート)のマザーで、拡張スロットとしてDDR2 DIMM×2(DDR2-533最大2GBまで)、PCI Express x16×1、Mini-PCI×1を装備。またオンボードインターフェイスとしてデュアルギガビットイーサネット、8chサウンド、VGA、Serial ATAを2ポート搭載。さらに基板上のヘッダピンに直接接続するタイプのコンポーネント出力対応ケーブルとTV出力用ブラケットが付属するが、ショップによると「ケーブルを接続する場所や、実際に動作するかどうかは不明」とのこと。そのほかフロントアクセスインターフェイスはUSB 2.0×2、アナログ音声出入力×各1、背面にはUSB 2.0×4、PCカードスロト(CardBus対応)×1、コンパクトフラッシュスロット×1などを備える。電源には出力120WのACアダプタを使用。価格はテクノハウス東映で6万9700円、アークで6万9780円となっている。
|
| |
---|
背面にはUSB 2.0×4、PCカードスロト(CardBus対応)×1、コンパクトフラッシュスロット×1などを備える | | マザー上にはMini-PCIスロットも搭載されている |
|
| |
---|
5インチベイにはスリム型の光学ドライブを搭載できる | | 電源には容量120WのACアダプタを使用 |
【関連記事】
【取材協力】