このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

音楽配信の現在を総復習

音楽配信の現在を総復習

2005年09月01日 08時51分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音楽配信の現在を総復習

 米アップルコンピュータ社の音楽配信サービス“iTunes Music Store”(iTMS)の登場から約3週間。開始後わずか4日で100万ダウンロードを実現するなど、好調な滑り出しだ。国内の音楽配信サービスは約5年の歴史を持ち、最近では“着うたフル”のような携帯電話向けサービスも人気を博しているが、これまで価格の高さやサービスの使いにくさなども指摘されてきた。全世界で毎日100万曲のダウンロードが行なわれていると言われるiTMSの登場で音楽配信はどう変わるのか? ここでは、そんな音楽配信に関する特集をお届けしたい。



すでに読者の6割強がiTMSを体験、
1曲100円程度の値下げを望む声が目立つ

 さて、話題のiTMSは実際にどのぐらい使われているのだろうか? アンケートではまず最初に日本版のiTMSを使ったことがあるかどうかについて尋ねてみた。この質問に対しては41.5%がすでに1曲以上のダウンロードを行なっていると回答。購入はしていないが、iTMSへの接続は行なったと答えた人は19.8%だった。合計すると60%以上の読者が何らかの形でiTMSに触れたことになる。

 実際にiTMSを利用したことのある読者の満足度に関しては「非常に満足」(8.6%)と「おおむね満足」(36.8%)。「やや不満」(11.9%)と「不満」(5.5%)と答えた人数を上回った。後述する自由回答でも音楽配信に対するさまざまな“意見”が寄せられていたが、完全ではないもののサービス開始時点としては比較的満足度の高いサービスになったようだ。

 なお、過去にiTMS以外の配信サービスを利用した経験のある読者は「パソコン向け」が20.6%、「携帯電話向け」が12.5%、「P2P等で入手したことがある」が7.9%という数字。購入には至らなかったが「音楽の検索を行なったことがある」が19.6%。「利用したことがない」が52.3%だった。

iTMSの利用経験
ずばり、今日までに日本語版iTunes Music Storeを利用されましたか?
iTMSの満足度
iTMSの全体的な満足度はいかがですか?

 ユーザーの購入曲数はアルバム1枚程度(10曲程度)がもっとも多かったが、中には100曲以上と答えた読者も散見された。

購入した曲数
購入した曲数をお教えください

 iTMSでは1曲あたりの単価は150円が中心(一部200円)。ただし、人気アーチストの最新の曲は200円のものが多い。米国版のiTMSが0.99ドルでの販売を行なっていることを考えると若干割高だが、iTMS登場以前の国内の状況をかんがみるとかなりリーズナブルな価格設定となっている。読者はどう考えているのだろうか。

 回答でもっとも多かったのが「高いが買える(買ってもいい)価格ではある」というもので40.9%。これに「妥当な値段だと思う」が続き35.7%。ただし、「高すぎて買う気がしない」と答えた人も7.7%いた。

金額のイメージ
1曲の価格が150円(一部200円)という価格は高いと思いますか? 安いと思いますか?

 読者の意見を眺めると「200円は高いので150円に統一する」「1曲100円程度まで下がれば利用しようという気になるが、制限事項(コピー等)が多い割にはまだ少し高い気がする」「アルバムとして配信した曲は500円ぐらいにしてほしい」といった意見があった。特に多かったのが価格を「1曲あたり100円以下にしてほしい」というもので、100円を基準に考えると150円という価格は許容できるが、200円では高すぎるというのが全体的な感覚のようだ。「妥当な金額」と答えた読者でも、著作権保護の縛りがあり、音質面でCDに劣る圧縮音源を使用し、リーフレットや歌詞カード(ライナーノーツ)なども付属しない点を考えると100円以上の金額ではまだ割高感があるというのが共通した意見のようだ。

 ちなみに過去にiTMS以外の音楽配信サービスを利用したことのある読者に対して、同様の質問をしたところ「高すぎて買う気がしない」が23.5%、「高いが買える(買ってもいい)価格ではある」が22.9%、「妥当な値段である」が11.9%という結果だった。

金額のイメージ
1曲の価格が150円(一部200円)という価格は高いと思いますか? 安いと思いますか?


ラインナップの満足度には個人差
──大手レーベル参加を切望する声

 国内15レーベルと提携して100万曲のラインナップを揃えたiTMSは国内の配信サービスとしては最大規模のラインナップを誇る。ちなみにこれまで最大だった(株)レーベルゲートの“Mora(モーラ)”は5月の時点で20万曲のラインナップという発表を行なっている。ただし“Sony Music”など参加していない大手レーベルが存在するほか、参加しているレーベルでもオリコンの上位に入るような新譜を提供していないケースが散見される。

 ラインナップの満足度に関する読者の意見で、もっとも多かったのが「開始当初としては妥当な種類・曲数だと思う」の36.6%で、これに「少ないがほしい曲はある程度含まれている」が23.3%、「少なすぎてほしい曲が見当たらない」が18.3%だった。“開始した時点”という条件付きで満足する意見が多い。ただし、こういったサービスでは数の多さではなく、自分の欲しいものが置いてあるかどうかがカギなので満足度には個人差が出てしまうのはしょうがない部分だろう。

ランナップの満足度
国内レーベル15社、100万曲というラインナップについてどうお考えになりますか

 ダウンロードしたいと考えているカテゴリーに関しては「最新ヒットチャートに載るような“新曲”」が28.1%、「有名アーチストの“歴代のヒット曲”」が23.1%、「80年代、90年代(あるいはそれ以前の)“懐かしいヒット曲”」が27.6%といった声が多かったが、それ以外の選択肢に関しても15%前後と全体に意見が割れる結果となった。

充実して欲しいジャンル
ダウンロードした曲、これからダウンロードしたい曲のカテゴリーは?

 自由回答ではほぼ大半が曲数が増えなければ始まらないという主旨の発言をしていた。これはiTMSだけではなく、すべての音楽配信サービスに関しての要望を聞いたものだが、料金面はともかく欲しい曲がなければ始まらないという至極あたりまえな意見が並んだ。

 「名曲、ヒット曲といったメジャーな曲は、ジャンルをとわずにラインナップしてほしい。ニッチな曲はそれからでよい。」「全レーベル参加」「特に廃盤になってしまったものを入れてもらえると裾野も広がるのでは?」「発売日前の購入やCD未収録の曲の販売をしてほしい」「お金を出しても聞きたい楽曲が増えるのを願う」。



iPodのみでしか利用できないiTMS
──より高音質な音源を望む声を

 iTMSで購入した音楽はパソコン上で聴いたり、CD-Rなどに焼いてコンポなどで楽しむこともできるが、やはり携帯型の音楽プレーヤーにコピーして外出先で楽しみたいと考えるユーザーが多いだろう。しかし、iTMSはアップルの販売戦略上、楽曲転送はiPodにしか行なえない。アンケートでは音楽配信を利用するに当たってポータブルプレーヤーを新たに購入するかどうかという質問に対して「特に購入する予定はない」と答えた人が36.6%。逆に「3ヵ月以内に購入する」「購入する見込みがある」と答えたのは合計20.4%だった。

プレーヤーの購入予定
音楽配信サイトを利用するに当たって、ポータブルオーディオプレーヤーを新たに購入する予定はあるか?

 米国の携帯音楽プレーヤーの市場では74%(NPD調査)と圧倒的なシェアを誇るiPodだが、国内でのシェアは30%台と言われており、ソニー(株)や(株)東芝などの国内メーカー、アイリバー・ジャパン(株)など韓国系企業も善戦している(ちなみにiPodの韓国でのシェアは1.6%ほどでトップ10入りすらできていないという調査結果もある)。

 現在使用している(あるいは購入を検討している)携帯プレーヤーのメーカーは、このアンケートに回答した読者に限って言うと「アップルコンピュータ」が59.8%と圧倒的で、これに「ソニー」の18.1%、「クリエイティブメディア」の10.2%が続く。iPodの支持率は確かに高いが、国内にはそれ以外にも魅力的な製品がある。

 読者の意見としては「音楽データの規格を統一してほしい。 どこのメーカーのポータブルオーディオプレーヤーでも使える用にしてほしい」「ミュージックプレイヤーごとに聞ける曲に制限ができてしまうのはつらい」「一番再生範囲の広いMP3形式で配信してほしい」といった意見もいくつか見られた。ただし、配信サービスとしては「iTMS以外ははっきりいって利用するつもりはありません。みなが言っているとおりDRM、価格、スタンス、全てに“ユーザーのために”という概念が欠落してるようにしか見えないからです」という意見や「iTMSとiPodの連携があまりに優れており、他社の配信サービスは利用する気がない」など、音楽プレーヤーに合った別の音楽配信サービスを使うことに抵抗感を示す意見も散見された。

 すでに紹介した意見のほかに、iTMSと既存の音楽配信サービス全体に対する意見・希望として多く挙げられていたものは「著作権保護の緩和」「ライナーノーツや歌詞などの配信」「配信方式の統一」「Sony MusicのiTMSへの参加」「CD並みあるいはそれ以上の音質での配信」などがあった。

 全体のトーンとしてはiTMSの登場により、音楽配信サービスの現状が変わることを期待するものが多く、Macintosh上で利用できる初めての音楽配信サービスということで、Macユーザーからの歓迎の声も大きかった。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン