このページの本文へ

国産128bitブロック暗号アルゴリズム“Camellia”が初めてインターネットでの次世代標準暗号規格に

2005年07月20日 20時57分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本電信電話(株)と三菱電機(株)は20日、2000年に共同開発した128bitブロック暗号アルゴリズム“Camellia(カメリア)”が、インターネットの暗号通信プロトコル(SSL/TLS、S/MIME、XML)の標準規格であるIETF(Internet Engineering Task Force)の“Standard Track Requests For Comments”の暗号方式として採用されたと発表した。IPsecでの採用も内定しているという。

“Camellia”は、米国政府標準暗号“AES”と同等の安全性と処理性能を持つ128bitブロック暗号で、欧州連合推奨暗号、電子政府推奨暗号、ISO/IEC国際標準暗号などに採用されている国産の暗号アルゴリズム。今回、インターネットの次世代暗号アルゴリズムに採用されたことにより、各種のウェブサービスなどで国産の暗号アルゴリズムが初めて利用できることになる。

CamelliaのRFC番号は、“RFC 3657”[Standard Track - Proposed Standard]:Use of the Camellia Encryption Algorithm in Cryptographic Message Syntax (CMS)、“RFC 3713”[Non-standard Track - Informational]:A Description of the Camellia Encryption Algorithm、“RFC 4051”[Standard Track - Proposed Standard]:Additional XML Security Uniform Resource Identifiers (URIs)、“RFC 4132”[Standard Track - Proposed Standard]:Addition of Camellia Cipher Suites to Transport Layer Security (TLS)。IPsecに関しては“RFC Ed Queue”[Standard Track - Proposed Standard]:The Camellia Cipher Algorithm and Its Use With IPsec。

ブロック暗号標準化の現状の図 暗号構造の解説の図
ブロック暗号標準化の現状暗号構造の解説

なお、次世代標準の128bitブロック暗号アルゴリズムに採用されているのは、Camelliaのほか、AESと“SEED”(韓国政府標準暗号)の2つで、Camelliaはブロック暗号の安全性期待度を表わす指標のセキュリティーマージンがAESより大きく、鍵長もSEEDが128bitのみであるのに対して128bit/192bit/256bitの3種類を利用できるのが特徴という。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン