イーレッツからファンをライトに交換可能なUSBバスパワー駆動の小型扇風機の2005年モデル「風光迷微2(ふうこうめいび2)」が登場した。ヘッドを付け替えることにより白色LEDライトとしても利用できる。
 |
---|
ファンをライトに交換可能なUSBバスパワー駆動の小型扇風機「風光迷微2」(型番は“AIG-FAN4/U”) |
 |
---|
ヘッドを付け替えると白色LEDライトになる |
「風光迷微2」は、昨年モデル「風光迷微」よりモータ回転数を毎分6000回転から毎分8000回転に約33%アップすることで風量が増加。伸び縮みするロッド式ボディを採用しており、最長約16cm、最短約9cmまで高さを調整可能だ。インターフェイスはUSBで、オン/オフスイッチ付きの専用伸縮式USBケーブル(長さ230~900mm)が付属する。サイズは幅47×奥行き98×高さ170mm、重量は約74g(付属のキャリングケースを含む総重量は約130g)。価格はラオックス PC・DO SHOPで1575円。
また、別売で「風光迷微チューンアップキット」が用意されている。より高速な毎分1万回転のモータと、羽根の素材(羽根自作用シート)および、“標準羽根デザイン図”が同梱されており、オリジナル形状の羽を自作することで自分だけの扇風機をつくることができる。価格はラオックス PC・DO SHOPで840円で、このチューンナップキットは2005年モデルだけでなく2004年モデルにも利用できる。
 |
|  |
---|
交換用の1万回転モータ。羽根を均等に作らないと本体が振動で動き出すほどパワフル | | 羽根の素材は6×8cmのシートが2枚(羽根4個分)。これを好きな形状に切ってモータに取り付ける |
【関連記事】
【取材協力】