PCゲーム用のジョイスティックやゲームパッドを扱うSaitekというメーカーから、キートップ周辺が青く光るキーボード「ECLIPSE KEYBOARD」が登場した。実際にPCに接続してみると、なかなかきれいに光る様子がよく分かった。
 |
---|
実際にPCに接続してみると、なかなかきれいに光る |
 |
---|
キートップ周辺が青く光るキーボード「ECLIPSE KEYBOARD」。PCゲーム用のジョイスティックやゲームパッドを扱うSaitekというメーカーの製品だ |
青く光るキーボードといって思い出されるのがセンチュリーの“北の国からの贈り物”シリーズ。光るキーボードということと“北の国から”の関連性がほとんど不明(シリーズ「蛍」はまだしも……)だった製品だ。
今回登場した「ECLIPSE KEYBOARD」は、それら“北の国からの贈り物”シリーズとは異なる光り方をする。キートップ周辺がブルーLEDによって青く光るという点は同じながら、各キーの文字を透けるような構造にすることで、文字や記号がしっかりと読み取り易くなっている。これなら、臨場感を高めるため部屋を暗くしてプレイするユーザーでもミスタッチなく操作が行えそうで、PCゲーム用デバイスを取り扱う会社らしい製品に仕上がっているといえそうだ。PCとの接続はUSB。キーボード本体に取り付けられたリストレストは、キーボードからの距離を調節可能となっている。販売しているのはUSER'S SIDE本店で、価格は7329円だ。
 |
|  |
---|
こちらは光っていない状態 | | 光り方はHigh/Low/Offの3段階で調節可能のようだ |
 |
|  |
---|
リストレストは調節可能。伸ばしたところ | | “北の国からの贈り物”シリーズとは異なる光り方で、文字や記号視認しやすくなっている |
【関連記事】
【取材協力】