このページの本文へ

NEC、企業向けにセキュリティー機能を強化したノートパソコンと64bit対応デスクトップパソコンを発売

2005年05月10日 23時24分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本電気(株)は10日、ビジネス向けノートパソコン“VersaPro(バーサプロ)”シリーズとして10機種、デスクトップパソコン“Mate(メイト)”シリーズとして11機種の販売を同日付けで開始したと発表した。モバイルノートではセキュリティーチップや指紋認証センサーを搭載し、情報漏洩対策ソフト『infoCage/モバイル防御』を添付するなどセキュリティー機能を強化した14.1インチ液晶ディスプレー搭載モデル『VersaProモバイルノート(大画面タイプ)』をラインアップし、デスクトップではWindows XP Professional x64 Editionをプレインストールした『Mateスリムタワー型(高拡張性タイプ)』をラインアップするのが特徴。

モバイルノート
『VersaPro モバイルノート(大画面タイプ)』

『VersaProモバイルノート(大画面タイプ)』は、Pentium M 740-1.73GHz、グラフィックス機能を統合したカナダATIテクノロジーズ社のRADEON XPRESS 200M/IXP 400チップセット、DDR2 SDRAM(PC2-3200)、14.1インチSXGA+/XGA液晶ディスプレーを搭載する。インターフェースは、10/100/1000BSE-TX、USB 2.0×4、IEEE 1394(4ピン)、TV-OUT(Sビデオ)出力、V.90対応56kbpsモデムなどを装備し、拡張スロットはPCカード(Type I/II×2またはIII×1、CardBus対応)を搭載する。本体サイズは幅310×奥行き258×高さ34.5mm(最薄部27.5m)、重量は約1.83kg。電源はリチウムイオンバッテリーを利用し、約3.7時間の駆動が可能。OSはWindows XP SP2。

B.T.O.に対応しており、ベースモデルの『VY17F/LX-U』は、256MBのメモリー、14.1インチXGA液晶ディスプレー、40GBのHDD、24倍速CD-ROMドライブ、Windows XP Professional SP2の構成で、価格は19万3000円(税別)。出荷開始は16日。

そのほか、オールインワンノート(ハイグレードタイプ、スタンダードタイプ)、ベーシックノート、モバイルノート(タッチパネル付)、モバイルノートをラインアップする。

スリムデスクトップ
『Mate スリムタワー型(高拡張性タイプ)』

『Mate スリムタワー型(高拡張性タイプ)』は、Pentium 4 660-3.60GHz/3.4GHz/3.0GHzと915G Expressチップセットを採用し、OSには64bit CPU対応のWindows XP Professional x64 Editionを搭載したのが特徴。セキュリティーチップを搭載するほか、セキュリティー対策としてウイルス対策ソフト『McAfee VirusScan Enterprise 8.0J』が標準で付属する。インターフェースは、USB 2.0×5(前面2、背面3)、10/100/1000BASE-T、シリアル(D-Sub9ピン)×2、PS/2×2、パラレル、アナログRGB出力(ミニD-Sub15ピン)、マイク入力、ライン出力、ヘッドフォン出力などを装備する。拡張スロットはPCI Express x16、PCI(ハーフ)×2を装備し、ドライブベイは3.5インチ×2(空き1)を装備する。本体サイズは幅105×奥行き350×高さ371mm、重量は約9.8kg。消費電力は約97W(最大約224W)。

B.T.O.に対応しており、ベースモデルの『MY36Y/G-G』は、Pentium 4 660-3.60GHz、256MBのメモリー(DDR2 SDRAM)、RADEON X300 SEグラフィックスカード、40GBのHDD、24倍速CD-ROMドライブ、3.5インチFDD、PS/2接続の109キーボード&マウス、Windows XP Professional x64 Editionの構成で、価格は29万6000円(税別)。出荷開始は6月15日。

そのほか、ミニタワー型、スリムタワー型(高機能タイプ、スタンダードタイプ、バリュータイプ)、液晶一体型、コンパクトタワー型をラインアップする。

併せて、保守サービスに“情報漏洩防止対策強化版保守パック”を追加し、HDD交換の際に、ユーザーにHDDを渡すか、同社が“セキュリティガード”(パスワードロック)を施して持ち帰り、後日、再利用できないように処理したという報告書を発行するかのいずれかを選択できるようになった。これにより保守対応時のHDD再利用がないことを保証し、HDDからの情報漏洩防止をユーザーが確認できるという。また、“標準保証拡張キット(有償)”も追加され、3年間の電話診断付翌営業日出張修理サービスを定額で提供するとしている。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン