このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

【最新パーツ性能チェック(Vol.31)】64bit対応Pentium 4とWindows XP Professional x64 Edition RC1で64bitのパフォーマンスを探る!

2005年03月30日 23時15分更新

文● アスキープラス編集部 野口岳郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 11月18日から秋葉原に、64bit(EM64T)対応のPentium 4、「Pentium 4 with EM64T」の単体販売が始まっている。さらに1月27日からは、マイクロソフトが昨年3月から配布している64bit版のWindows XP、「Windows XP Professional x64 Edition」が、製品版にかなり近い“RC1”にバージョンアップ、実用性がぐんと高まった。そこで今回は、ちらほら登場してきた64bitアプリケーションの性能評価を軸に、64bitCPU&64bitOSのパフォーマンスを探っていく。

パッケージ
秋葉原で単体で流通するようになったEM64T対応Pentium 4のパッケージ。白黒写真じゃありません、箱が白黒なのです(その証拠に周波数とFSBは青地)

64bit対応Pentium 4とは?

 この製品は、インテルのホームページでは“サーバ/ワークステーション用CPU”のところに、“3.20F、3.40F、3.60F”としてリストアップされているものだ(もっとも秋葉原には3.8GHz版も流通している)。64bit拡張アーキテクチャ“EM64T”に対応している点を別にすると、CPUとしてはLGA775対応の普通の“Prescott”コアのPentium 4。FSBは800MHz、2次キャッシュは1MBのタイプだ。
 今回入手したPentium 4-3.60FGHzは、CPUIDを見る限り、“D0”コア(“J”タイプになる前)のようだ。“E0”ステップで追加された省電力機構“C1Enhanced”や“エグゼキュート・ディスエーブル・ビット”には対応していない。
 使ってみるにあたって1つ問題なのは、対応チップセットが“E7221”と“i925X”だけとなっている点だ。“E7221”はシングルプロセッサのワークステーション用で、PCI Expressはx8しかサポートしていない。個人で使うには事実上選択肢は“i925X”に絞られる。ただ、今回手元にあった“i925XE”マザーや“i915G”マザーに装着してみたところ、問題なく64bitOSも動作してしまった。手元にLGA775マザーがあるなら、最初からCPUと“i925X”マザーをセットで買わなくても、まずCPUだけ買って動作チェックしてみる価値はありそうだ(当然、保証外になるが)。

箱左側のアップ CPU本体
箱左側のアップ。“Extended Memory 64 Technology”とある。周波数3.6GHz、FSB800MHz、2次キャッシュ1MBというのはPentium 4-560相当CPU本体。LGA775のみでの提供となる
cpuz Sandra
CPUIDが“F34”というのは、“D0”コアの“Prescott”を示す。そのためCPU名はPentium 4-560と認識されている。中央に、“x86-64サポート”とあるのに注目(x86-64はAMD64の旧名)Sandraで見たCPUスペックの詳細。確かにEM64Tに対応している。“D0”コアなので、“エグゼキュート・ディスエーブル・ビット”や“Thermal Monitor 2”には対応していないことがわかる

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ