このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

NEC、TVの高画質化や操作性の向上を図ったデスクトップパソコン“VALUESTARシリーズ”の2005年春モデルを発表

2005年01月06日 11時02分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
『VALUESTAR SR VR770/BD』
液晶一体型『VALUESTAR S VS700/BD』

VALUESTAR S
(キーボードを収納できるデザイン重視のワイド液晶ディスプレー一体型)

VS700/BD
Celeron M 350J-1.30GHz/ATI MOBILITY RADEON 9000 IGP/256MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/SoundVu対応17インチWXGA液晶ディスプレー内蔵
22万円程度 今月中旬出荷予定

キーボードを本体下部に収納でき、使わないときもスタイリッシュなデザインを採用した液晶一体型モデル“VALUESTAR S”の2005年春モデルは、TV機能の高画質化(SRと同等)とCPUやHDDを変更した1機種のみ。

CPUはCeleron M 350-1.30GHzでPentium Mモデルは省略され、HDDは約200GBから約250GB(UltraATA/100接続)に増加した。これ以外のスペックは従来から変更なく、チップセットはグラフィックスアクセラレーター内蔵のMOBILITY RADEON 9000 IGP、メモリーはPC2700対応DDR SDRAM256MB(最大1GB)。光ドライブの記録速度はDVD-RAM3倍速/DVD+RW4倍速/DVD+R8倍速/DVD+R DL2.4倍速/DVD-R8倍速/DVD-RW4倍速など。

ネットワーク機能は10/100BASE-TX対応のEthernetとV.90対応56kbpsファクスモデム、インターフェースは、USB 2.0×3/IEEE 1394(4ピン)×1/オーディオ入出力(光デジタル出力含む)/ビデオ入力(S-Video/コンポジット各1)などを備える。Windowsを起動せずに、TV視聴やCD/DVDの再生を楽しむ“インスタント機能”も搭載(TV録画やDVD作成は不可)。拡張スロットはType II×1のPCカードスロットを持ち、“トリプルメモリースロット”を内蔵する。

消費電力は標準約94W/最大約133W。本体サイズと重量は、幅507×奥行き225×高さ383mm/約15kg。本体にはワイヤレスキーボード/ワイヤレスマウス、および赤外線リモコンが付属する。



『VALUESTAR L VL980/BD』 『VALUESTAR L VL770/BD』
23インチワイド液晶ディスプレーが付属する最上位モデル『VALUESTAR L VL980/BD』19インチ“スーパーシャインビューEX液晶”ディスプレーが付属する『VALUESTAR L VL770/BD』

VALUESTAR L
(スリム筐体採用のスタンダードデスクトップ)

VL980/BD
HTテクノロジ対応Pentium 4 530-3GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約300GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/地上デジタル&BS/110度CSデジタル放送対応TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/SoundVu対応23インチWXGA液晶ディスプレー付属
36万円~37万円程度 今月下旬出荷予定
VL770/BD
HTテクノロジ対応Pentium 4 540-3.20GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/19インチWXGA液晶ディスプレー付属
27万円程度 今月中旬出荷予定
VL700/BD
Celeron D 340-2.93GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/19インチWXGA液晶ディスプレー付属
23万円程度 今月中旬出荷予定
VL590/BD
HTテクノロジ対応Pentium 4 530-3GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/17インチWXGA液晶ディスプレー付属
24万円~25万円程度 今月中旬出荷予定
VL570/BD
Celeron D 340-2.93GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/SoundVu対応17インチWXGA液晶ディスプレー付属
21万円~22万円程度 今月中旬出荷予定
VL350/BD
Celeron D 340-2.93GHz/Intel 915GV/256MBメモリー&約200GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/17インチXGA液晶ディスプレー付属
18万円~19万円程度 今月中旬出荷予定

秋モデルに引き続き、最上位機種では地上デジタル&BS/110度CSデジタル放送対応チューナーを内蔵する“VALUESTAR L”(6機種)。こちらもTVチューナーの高画質化を図ると同時に、CPUの高速化やHDDの増加、メモリー512MB搭載モデルや“スーパーシャインビューEX液晶”ディスプレー付属モデルの増加など、ラインナップ全般の増強を図った。

CPUは最上位機種(VL980/BD)がHTテクノロジ対応Pentium 4 530-3GHz、上位機種(VL770/BD、VL590)が同 540-3.20GHz、中位~下位機種(VL700/BD、VL570/BD、VL350/BD)がCeleron D 340-2.93GHz。CPUとラインナップの序列がたすきがけの構造になっているのは、付属ディスプレーと組み合わせた実売価格のバランスを考慮したものと思われる。最上位機種はTVチューナー(地上アナログ放送)搭載の23インチSoundVu対応WXGA液晶ディスプレー、VL770/BDとVL700/BDは17インチSXGA表示の“高輝度スーパーシャインビューEX液晶”ディスプレー、VL570/BDとVL500/BDは17インチWXGA表示のSoundVu対応液晶ディスプレー、VL350/BDは15インチXGA表示のスーパーシャインビュー液晶ディスプレーがそれぞれ付属する。

チップセットはグラフィックスアクセラレーター機能内蔵のIntel 915GVを採用し、メインメモリーのうち最大128MBをグラフィックスメモリーとして共有する。光ドライブの記録速度はDVD-RAM5倍速/DVD+RW4倍速/DVD+R12倍速/DVD+R DL2.4倍速/DVD-R8倍速/DVD-RW4倍速など。

ネットワーク機能は10/100BASE-TX対応のEthernetとV.90対応56kbpsファクスモデムを搭載。インターフェースは、USB 2.0×6(最上位機種のみ液晶ディスプレーにUSB 2.0×3)/IEEE 1394(4ピン)×2/オーディオ入出力(光デジタル出力含む)/デジタルRGB出力(DVI-D)/PS/2×2/パラレル/ビデオ入力(S-Video/コンポジット各1)など。拡張スロットはPCI(ハーフサイズ)×2(空き1、最上位機種のみ空き0)、およびType II×1のPCカードスロットを持ち、“トリプルメモリースロット”を内蔵する。

消費電力は標準約79W~115W/最大約187W~232W。本体サイズと重量は、幅100(スタビライザー設置時192)×奥行き366×高さ332mm/約9.2kg(最上位機種のみ約9.5kg)。本体には赤外線リモコンが付属する。



『VALUESTAR TX VX980/BE』 『VALUESTAR TX VX500/BD』
23インチワイド液晶ディスプレーが付属する『VALUESTAR TX VX980/BE』17インチのSoundVu対応液晶ディスプレーが付属する『VALUESTAR TX VX500/BD』

VALUESTAR TX
(HT対応Pentium 4&水冷機構搭載の静音パワフルタワーモデル)

VX980/BE
HTテクノロジ対応Pentium 4 550J-3.40GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約400GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/地上デジタル&BS/110度CSデジタル放送対応TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/SoundVu対応&TVチューナー内蔵23インチWXGA液晶ディスプレー付属
50万円程度 今月中旬出荷予定
VX500/BD
HTテクノロジ対応Pentium 4 540J-3.20GHz/Intel 915GV/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/SoundVu対応17インチSXGA液晶ディスプレー内蔵
27万円~28万円程度 今月中旬出荷予定
『VALUESTAR TZ VZ500/BD』
『VALUESTAR TZ VZ500/BD』

VALUESTAR TZ
(HT対応Pentium 4&水冷機構搭載の静音パワフルタワーモデル)

VZ500/BD
Athlon 64 3200+-2.2GHz/SiS 760/512MBメモリー&約250GB HDD&DVD+R DL対応“DVDスーパーマルチドライブ”内蔵/TVチューナー&ハードウェアMPEG-2エンコーダー内蔵/17インチSXGA液晶ディスプレー内蔵
26万円~27万円程度 今月中旬出荷予定

“VALUESTAR TX”“VALUESTAR TZ”という水冷モデルの2シリーズ3機種も、TVチューナーの高画質化とCPUの強化を図ったほか、Athlon 64搭載のTZについてはデュアルチャネルDDR SDRAM対応となり、グラフィックスアクセラレーターもカナダATIテクノロジーズ社のRADEON 9600SEに強化。HTテクノロジ対応Pentium 4搭載のTXでは、下位モデルのHDDを増加している。また、両機種とも光ドライブの前面ベゼルとトレーを、筐体のカラーリングに合わせて黒に変更した。

CPUはTXの上位機種がHTテクノロジ対応Pentium 4 550J-3.40GHz、下位機種が同 540-3.20GHz、TZはAthlon 64 3200+。TXのチップセットはIntel 915Gで、グラフィックスアクセラレーターにはPCI Express x16対応のRADEON X600 PRO搭載カードを採用。TZはAGPスロットにRADEON 9600SE搭載カードを装備する。光ドライブの記録速度はDVD-RAM5倍速/DVD+RW4倍速/DVD+R12倍速/DVD+R DL2.4倍速/DVD-R8倍速/DVD-RW4倍速など。

ネットワーク機能はTX、TZともに10/100/1000BASE-T対応のGigabit EthernetとV.90対応56kbpsファクスモデムを搭載。さらにTXの上位機種ではIEEE 802.11a/b/g準拠(SuperAG対応)の無線LAN機能を備える。インターフェースは、USB 2.0×5(TXの上位機種のみ液晶ディスプレーにUSB 2.0×3)/IEEE 1394(4ピン)×2/オーディオ入出力(光デジタル出力含む)/アナログRGB出力(D-Sub15pin)&デジタルRGB出力(DVI-D)(TZはDVI-Dのみ)/PS/2×2/パラレル/シリアル/ビデオ入力(S-Video/コンポジット各2)など。拡張スロットはTXがPCI Express x16×1(空き0)、PCI Express x1×1(空き1)、PCI(ハーフサイズ)×3(空き1、最上位機種のみ空き0)。TZはAGP×1(空き0)、PCI(ハーフサイズ)×4(空き2)。加えて、それぞれType II×1のPCカードスロットを持ち、“トリプルメモリースロット”を内蔵する。

消費電力はTXが標準約106W/最大約234W~255W、TZは約77W/約233W。本体サイズと重量は、幅173(スタビライザー設置時284)×奥行き450×高さ380mm/約15kg。本体には赤外線リモコンが付属する。


なお、NECの直販サイト“NEC Direct”では、今回発表された全モデルに加えて、

VALUESTAR G タイプTX(店頭モデルの“VALUESTAR TX”相当)
HTテクノロジ対応Pentium 4 570J-3.80GHz搭載モデルの選択
最大2GBまでのメモリー増設
2台目HDDの内蔵
VALUESTAR G タイプS(同“VALUESTAR S”相当)
Pentium M 725-1.60GHzモデルの選択
最大1GBまでのメモリー増設

などが、直販オリジナルモデルも用意されている。詳細は同社ウェブサイトを参照いただきたい。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン