このページの本文へ

オリンパスイメージング、2.5インチ液晶ディスプレー搭載500万画素コンパクトデジタルカメラ『μ-40 DIGITAL』を発売

2004年11月29日 20時13分更新

文● 編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

オリンパスイメージング(株)は29日、2.5インチ液晶ディスプレーと光学3倍ズームレンズを搭載し、生活防水機能に対応した有効500万画素CCD搭載コンパクトデジタルカメラ『μ-40 DIGITAL(ミュー フォーティ デジタル)』を12月10日に発売すると発表した。価格はオープン。編集部による予想販売価格は4万5000円前後。

『μ-40 DIGITAL』
『μ-40 DIGITAL』
『μ-40 DIGITAL』は、“生活防水機能”が特徴のコンパクトデジタルカメラ“μデジタルシリーズ”に、2.5インチのモニター用液晶ディスプレーを搭載し、フルフラットフォルムのデザインを採用した次世代スタンダードモデルに位置付けられる製品。液晶ディスプレーには上下/左右160度の視野角を持ち、半透過型の約3倍のコントラストが得られる“ハイパークリスタル液晶”を採用し、撮影時/再生時ともにクリアーで明るい映像が得られるようにしたという。画素数は約21万5000画素。本体デザインは9月に発表した『μ-mini DIGITAL』で採用した、レンズバリア部の凹凸をなくした“トップシェルバリア”によるフルフラットフォルムとなっている。生活防水機能はJIS保護等級4相当(同社調べ)。
本体前面 本体背面
本体前面本体背面
『μ-40 DIGITAL ダイヤモンドダスト』

レンズは非球面レンズを3枚使用した3群5枚の光学3倍ズーム(焦点距離5.8~17.4mm:35mmフィルム換算で35~100mm、F3.1~5.2)で、撮像素子には1/2.5インチ有効500万画素CCDを採用。最短撮影距離は標準で0.5m、マクロモードでは0.2m。ズーム位置を望遠側に固定し、被写体に7cmまで近付いて約27×20mmの範囲を撮影できる“スーパーマクロ機能”を搭載する。画像処理エンジンには“TruePic TURBO(トゥルーピック ターボ)”を採用。起動時間は1秒以下。AFはマルチAFに対応。

撮影シーンに適した画像を撮影するためのシーンプログラムモードには、動きのあるものの一瞬を撮影するために毎秒1.5枚で4枚連写した中から1枚を選ぶ“ショット&セレクト1”、毎秒約0.5枚で最大200枚のAF連写を行なった中から選択する“ショット&セレクト2”、水中撮影用の防水プロテクターを装着した場合に合わせた“水中ワイド”“水中マクロ”が追加され、20種類となった。また、使用頻度の高い機能(静止画/動画/再生/アルバム)を切り替えやすくするために、大型のモードダイヤルを本体背面に用意したという。カメラ内で画像の編集を行なう機能も搭載しており、フィッシュアイやソフトフォーカスなどの効果も利用できる。

本体前面 本体背面
本体前面本体背面
『μ-40 DIGITAL レッドムーン』

記録媒体にはxDピクチャーカードを利用する(16M~512MB)。記録解像度は静止画が最大2560×1920ドット(SHQ)、動画が320×240ドット。パソコンとのインターフェースはUSB 1.1で、対応OSはWindows XP/Me/98/2000、Mac OS 9.0~9.2、Mac OS X 10.1~10.3。AV出力はNTSC/PAL切り替え。電源はリチウムイオン充電池で、約240枚の静止画の撮影が可能(CIPA規格)。本体サイズは幅99×奥行き31×高さ55.5mm、重量は165g。カラーバリエーションとして、本体カラーがシルバーの『μ-40 DIGITAL ダイヤモンドダスト』、ネイビーの『μ-40 DIGITAL エクリプスナイト』、レッドの『μ-40 DIGITAL レッドムーン』の3モデルを用意する。

本体前面 本体背面
本体前面本体背面
『μ-40 DIGITAL エクリプスナイト』

オプションとして、耐圧水深40mの防水プロテクター『PT-026』を2005年2月に発売する。価格は2万4150円。カメラケース(3種類、各2940円)、ハンドストラップ(1575円)、ネックストラップ(2種類、2625円)。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン