マイクロソフト、1970年代をイメージした光学式ワイヤレスマウス『Microsoft Wireless Optical Mouse Mood Ring Blue』など2製品を発売
2004年11月01日 17時30分更新
マイクロソフト(株)は1日、垂直/水平スクロールに対応した“チルト ホイール”を搭載した光学式3ボタンワイヤレスマウスの新製品として、1970年代をイメージした『Microsoft Wireless Optical Mouse Mood Ring Blue(ワイヤレス オプティカル マウス ムード リング ブルー)』を19日に発売すると発表した。併せて本体カラーがブラックのPS/2対応キーボード『Microsoft Internet Keyboard Black(インターネット キーボード ブラック)』も発売する。価格はオープン。推定小売り価格は、『Microsoft Wireless Optical Mouse Mood Ring Blue』が5400円(税別)、『Microsoft Internet Keyboard Black』が2400円(税別)。
![]() | 『Microsoft Wireless Optical Mouse Mood Ring Blue』 |
---|
『Microsoft Wireless Optical Mouse Mood Ring Blue』は、チルトホイールを搭載した3ボタンの光学式ワイヤレスマウス“Microsoft Wireless Optical Mouse”のカラーバリエーションモデルで、1970年代をイメージしたものという。電波を利用するデジタル無線方式を採用し、レシーバーの受信範囲は約1.8m。電池残量や電波の状態をパソコンの画面で確認できる“スマート レシーバ機能”を搭載している。電池寿命は約6ヵ月。対応OSはWindows XP/2000 Professional、Mac OS X 10.1~10.3。対応機種はPC/AT互換機、PC98-NX、Macintosh。3年間の製品保証が付属する。
![]() |
---|
『Microsoft Internet Keyboard Black』 |
『Microsoft Internet Keyboard Black』は、PS/2接続タイプのキーボード。各種ホットキー(インターネット/メール/スリープ/カスタム)などを搭載し、本体カラーをパソコンと合わせやすいブラックにしたのが特徴。“スリープ ホット キー”は、パソコンがパワーマネージメント機能に対応している場合は、節電のため“スリープ”または“サスペンド”モードに切り換えることが可能。対応していないパソコンの場合は“スクリーン セーバー”モードに切り換えることができるという。取り外し可能なパームレストも標準で付属する。対応OSはWindows XP/2000 Professional/NT Server 4.0(SP6a)/NT Workstation 4.0(SP6a)/Me/98。PS/2ポートを搭載したパソコンで利用できる。保証期間は3年間。
![](/img/blank.gif)