![]() |
---|
Logitech(ロジクール米国本社)製ゲームパッド「Dual Action Gamepad」 |
Logitech(ロジクール米国本社)製のゲームパッド「Dual Action Gamepad」が入荷した。6月24日(木)現在日本国内版は未登場、未発表の製品で、写真の通りそのデザインはプレイステーション用ゲームパッド“DUALSHOCK”シリーズにそっくりだ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
全体的なデザインとボタン配置は“DUALSHOCK”同様 | 振動機能はない |
全体的なデザインだけでなく、360度の操作が可能な左右のアナログレバーをはじめ、十字型に並んだ右手側キーや縦に2つ並んだ左右人差指キーといったボタン配置も“DUALSHOCK”シリーズ同様。ただ、左手側の方向キーがLogitech(ロジクール)製ゲームパッドらしい円盤状の形状となっていることと、振動機能が付いていな点は異なっている。方向キーとボタンの割り当てはカスタマイズが可能となっており、インターフェイスはUSB(1.1)。価格はぷらっとホームで3129円。「デュアルショック」シリーズに慣れておりこれまでのPC用ゲームバッドでは違和感があるというユーザにも使いやすそうだ。
【関連記事】
