このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

FOMA対応ビジュアルコントローラー

FOMA対応ビジュアルコントローラー

2004年06月14日 00時00分更新

文● 永島 和夫

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

FOMAで遠隔操作できるコントローラー

FOMA対応ビジュアルコントローラー
FOMA対応ビジュアルコントローラー

 (株)エヌ・ティ・ティ・ドコモは、FOMAで既存の家電製品などを遠隔操作できるコントローラーの試作機『FOMA対応ビジュアルコントローラー』(以下、コントローラー)を使って、1000名によるモニターテスト(※1)を行なっている。モニターの意見によって市場ニーズを探り、正式な製品化を検討していくという。

※1 モニター募集は5月16日で終了。モニター期間は8月上旬まで

 複雑な機器にも見えるが、単純に言ってしまえば、コントローラーの内蔵カメラの映像や外部ビデオ機器の映像と音声を、FOMAのテレビ電話機能を利用してモニターできるというもの。

 側面にあるPCカードスロットに、FOMAデータ通信カードの『F2402』または『P2402』を装着することで、FOMA携帯電話とテレビ電話形式で通信できる。コントローラー本体に、接続を許可する携帯電話の番号をあらかじめ登録し、発信者番号通知や暗証番号を組み合わせることで第3者の無断使用を防げる。

 また、コントローラーは人感センサーを内蔵しており、カメラの前を人が横切ったときにコントローラー側からFOMA電話機に発信することもできる。

 このような映像および音声監視に加え、赤外線を発して外部機器をコントロールする機能がある。コントロールできる機器はテレビ、ビデオ、エアコン、リモコン照明、モニターカメラが想定され、主要機器についてはあらかじめ信号がプリセットしてある。もちろん、学習リモコンのように信号を登録して使用することも可能で、想定した機器以外のリモコンにも使える可能性がある。

正面 背面
正面には中央にカメラ、左に赤外線送受信部、右に人感センサを装備する。縦置きやつり下げに備えてカメラの向きは90度、180度に回転させることも可能背面には映像と音声の入出力と各種インターフェース、出力やセンサー入力などがある。中央左のグレーの端子はリード線を直接接続できる入出力端子
通信カードを装着したところ 天面
FOMAデータ通信カードは、側面のPCカードスロットに装着。CFカードタイプの場合はアダプターを付けてから装着する天面には操作ボタンが並ぶ。テレビとマイクを接続してテレビ電話機として使うことも可能だ
底面 市販の小型三脚と組み合わせた例
底面には三脚用のネジ穴がある。汎用の三脚などに固定して使うこともできる市販の小型三脚と組み合わせた例。カメラの向きの自由度が高まるので、ぜひ組み合わせて有効に使いたい

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン