このページの本文へ

NEC、Athlon 64搭載水冷パソコンなど“VALUESTAR”夏モデルを発表――キーボードを収納できる新一体型“VALUESTAR S”など

2004年05月06日 12時20分更新

文● 編集部 佐久間康仁

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

機能性とデザインを追求した新筐体の液晶一体型“VALUESTAR S”

“VALUESTAR S”『VS700/9D』 “VALUESTAR S”『VS500/9D』
“VALUESTAR S”『VS700/9D』“VALUESTAR S”『VS500/9D』

従来“ファミリー向け商品”にラインナップしていた液晶一体型デスクトップ“VALUESTAR FS”シリーズだが、今モデルでは“パーソナル向け商品”の位置づけとなり筐体も一新した。スイッチやメモリーカードスロットなどをすべて前面に設け、本体下部にはワイヤレスキーボードを収納する専用スペースを用意。これは物理的に収まるだけでなく、キーボードを奥まで押し込む動作(収納する場合および取り出す場合)に連動して、電源のオン/オフ(休止状態に変更可能)や指定したソフトウェアの起動が行なえる“キーボードシンクロナイザー”機能を持つ。また、新たに内蔵TVチューナーやCD/DVD再生機能を、Windows XPを起動せずに手早く利用できる“インスタント機能”を搭載した。

主なスペックは、CPUにCeleron M-1.20GHz、チップセットはATI MOBILITY RADEON 9000 IGP+IPX150を採用。メモリーはPC2700(DDR333)対応DDR SDRAM256MB(最大1GB)、HDDは毎分7200回転の約160GBタイプを搭載する。グラフィックスアクセラレーターはチップセット内蔵機能(メインメモリーから最大128MBを共用)を利用する。

光ドライブはDVDマルチプラスドライブで、書き込み・書き換え速度はDVD-R最大4倍速/DVD-RW最大2倍速/DVD-RAM最大2倍速/DVD+RW最大2.4倍速/DVD+R最大2.4倍速/CD-R最大16倍速/CD-RW最大8倍速。

TV視聴&録画機能として、地上アナログ放送の受信およびMPEG-2録画(最高8Mbpsの固定ビットレート)が可能なTVチューナー&ハードウェアMPEG-2キャプチャー機能を内蔵。内蔵HDDに最高画質で約36時間の録画が可能。通信機能は、10/100BASE-TX準拠のEthernet機能とV.90準拠の56kbpsファクスモデムを搭載。拡張スロットはPCカードスロット(TypeII×1)、およびメモリースティック(PRO対応)/SDメモリーカード/xDピクチャーカード対応スロットを装備。インターフェースはUSB 2.0×4、ビデオ入力、オーディオ入出力(光デジタル出力含む)などを備える。

内蔵液晶ディスプレーは、上位機種が17インチワイドのSoundVu対応高輝度TFT液晶ディスプレーで、表示解像度と色数は1280×768ドット/約1619万色。下位機種は15インチの“スーパーシャシンビューEX”液晶ディスプレー(SoundVu非対応)で、表示解像度と色数は1024×768ドット/約1677万色。本体前面に“VISUALボタン”のほか、就寝中などに画面表示や音声発生なしに予約録画を実行する“NIGHT MODEボタン”、LEDや電源ランプだけを消灯する“DIMMERボタン”を備える。

プレインストールOSはWindows XP Home Edition SP1。本体サイズと重量は、幅507×奥行き225×高さ383mm/約15kg。消費電力は最大125W(標準約83W)。


TVチューナー内蔵の23インチワイド液晶ディスプレーセットも登場
“VALUESTAR T”“VALUESTAR L”

“VALUESTAR T”『VT700/9D』
“VALUESTAR T”『VT700/9D』

パーソナル向け商品のスタンダードデスクトップ“VALUESTAR T”、付属液晶ディスプレーなどの違いによりバリエーション豊富なハイコストパフォーマンスモデル“VALUESTAR L”は、CPUの動作クロックやDVDの書き込み速度の高速化、メモリー512MBモデルの追加、TVチューナー内蔵23インチワイド液晶ディスプレーセット(VALUESTAR L)や19インチ液晶ディスプレーセットモデルの追加(VALUESTAR T/L)など、小幅な機能強化にとどまる。

主なスペックは、CPUにCeleron M-1.20GHz、チップセットはATI MOBILITY RADEON 9000 IGP+IPX150を採用。メモリーはPC2700(DDR333)対応DDR SDRAM256MB(最大1GB)、HDDは毎分7200回転の約160GBタイプを搭載する。グラフィックスアクセラレーターはチップセット内蔵機能(メインメモリーから最大128MBを共用)を利用する。

光ドライブはDVDマルチプラスドライブで、書き込み・書き換え速度はDVD-R最大8倍速/DVD-RW最大4倍速/DVD-RAM最大3倍速/DVD+RW最大4倍速/DVD+R最大8倍速/CD-R最大24倍速/CD-RW最大10倍速。

TV視聴&録画機能として、地上アナログ放送の受信およびMPEG-2録画(最高8Mbpsの固定ビットレート)が可能なTVチューナー&ハードウェアMPEG-2キャプチャー機能を搭載。上位機種では画質向上機能として、3D Y/C分離/デジタルノイズリダクション/タイムベースコレクター機能を搭載(下位機種はデジタルノイズリダクション/タイムベースコレクターのみ)。内蔵HDDに最高画質で約60時間40分(上位機種)または約46時間40分の録画が可能。

通信機能は10/100/1000BASE-T準拠のEthernet機能、およびK56flex/V.90準拠の56kbpsファクスモデムを搭載。拡張スロットは、AGP×1(LowProfile、空きなし)とPCI×2(ハーフサイズ、空き1)、PCカード(TypeII×2またはTypeIII×1)、メモリースティック(PRO対応)/SDメモリーカード(MMC対応)両用スロットを装備。インターフェースはUSB 2.0×8(上位機種、本体5+液晶ディスプレー3)またはUSB 2.0×9(下位機種、本体5+液晶ディスプレー4)、パラレル、ビデオ入力、オーディオ入出力(光デジタル出力含む)などを備える。

プレインストールOSはWindows XP Home Edition SP1。本体サイズと重量は、幅115×奥行き373×高さ382mm/約11kg。消費電力は、上位機種が最大230W(標準約98W)、下位機種が最大228W(標準約96W)。


本体付属の液晶ディスプレーはいずれもSoundVu機能とサブウーファーを内蔵。上位機種は19インチTFT液晶ディスプレーが付属し、表示解像度と色数は1280×1024ドット/約1677万色。下位機種は17インチTFT液晶ディスプレーで、表示解像度は1280×1024ドット/約1619万色。

液晶ディスプレーのサイズと重量は、上位機種が幅486×奥行き207×高さ422mm/約9.2kg、下位機種は幅440×奥行き194×高さ389mm/約7.3kg。消費電力は順に、約73W/約67W。




“VALUESTAR L”『VL900/9D』 “VALUESTAR L”『VL700/9D』
“VALUESTAR L”『VL900/9D』“VALUESTAR L”『VL700/9D』

VALUESTAR Lの主なスペックは、CPUにPentium 4-2.80GHz(最上位機種)またはCeleron-2.70GHz(下位4機種)、チップセットはSiS651+SiS962Lを採用。メモリーはPC2700(DDR333)対応DDR SDRAM512MB(上位3機種)または同256MB、HDDは毎分7200回転の約200GB(最上位機種)または同じく約160GBを搭載する。グラフィックスアクセラレーターはチップセット内蔵機能(メインメモリーから最大128MBを共用)を利用する。

光ドライブは上位4機種がDVDマルチプラスドライブで、書き込み・書き換え速度はDVD-R最大8倍速/DVD-RW最大4倍速/DVD-RAM最大3倍速/DVD+RW最大4倍速/DVD+R最大8倍速/CD-R最大24倍速/CD-RW最大10倍速。最下位機種はDVD-R/RWドライブを内蔵し、書き込み・書き換え速度はDVD-R最大4倍速/DVD-RW2倍速/CD-R16倍速/CD-RW8倍速。

上位4機種はTV視聴&録画機能として、地上アナログ放送の受信およびMPEG-2録画(最高8Mbpsの固定ビットレート)が可能なTVチューナー&ハードウェアMPEG-2キャプチャー機能を搭載。内蔵HDDに最高画質で約46時間40分(最上位機種)または約36時間の録画が可能。

通信機能は10/100BASE-TX準拠のEthernet機能、およびK56flex/V.90準拠の56kbpsファクスモデムを搭載。拡張スロットは、PCI×2(ハーフサイズ、空き1、最下位機種のみ空き2)、PCカード(TypeII×2またはTypeIII×1)を装備。メモリースティック/SDメモリーカードをPCカードスロットに接続する変換アダプターを標準添付する。インターフェースはUSB 2.0×4、パラレル、ビデオ入力、オーディオ入出力(光デジタル出力含む)などを備える。

プレインストールOSはWindows XP Home Edition SP1。本体サイズと重量は、幅97×奥行き355×高さ325mm/約8.7kg(最下位機種のみ約8.6kg)。消費電力は上位機種から順に、最大174W(標準約68W)/最大168W(標準約63W)/最大167W(標準約62W)/最大166W(標準約61W)/最大163W(標準約55W)。


本体付属の液晶ディスプレーは、最上位機種がTVチューナー内蔵の23インチワイド高輝度TFT液晶ディスプレー、そのほかは19インチ/17インチ/15インチ/15インチ(“スーパーシャインビュー”タイプ)のTFT液晶ディスプレー。上位4機種ではSoundVu機能とサブウーファーを内蔵する。最上位機種の表示解像度と色数は1280×768ドット/約1677万色、上位機種は1280×1024ドット/約1677万色、中位機種は1280×1024ドット/約1619万色、下位2機種は1024×768ドット/約1619万色。

液晶ディスプレーのサイズと重量は上位から順に、幅660×奥行き220×高さ469mm/約13.5kg、幅486×奥行き207×高さ422mm/約9.2kg、幅440×奥行き194×高さ389mm/約7.3kg、幅411×奥行き194×高さ343mm/約5.9kg、幅356×奥行き229×高さ387mm/約4.8kg。消費電力は、約138W/約73W/約67W/約52W/約19W。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン