このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

このパーツの買い時はここだ!

このパーツの買い時はここだ!

2003年12月27日 00時00分更新

文● 月刊アスキー編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
この記事は、「月刊アスキー 2004年1月号」の特集“2004年大予測”に掲載された座談会記事をウェブ用に編集して掲載したものです。

本特集ではPCを構成する各製品が2004年にどうなるのかを予測してきた。では、それぞれのコーナーを編集してきた編集部員は何をいつ買おうと考えているのか? そして2004年はどんな年になるのか? 取材直後のホットな情報をお伝えする。



CPUは夏まで待て!

[小西] クロックは伸びません。CPUは、以上。
[中西] あの、もうちょっと……。
[小西] 超低電圧版のPentium Mなんて、2004年末のDothanでも1.1GHzだからね。
[中西] それなら、今あるPentium M-1GHz搭載ノートとあまり変わらない?
[小西] Dothanに関してはそうだね。モバイルノートは、今買っても損はしないねぇ。
[中西] デスクトップは?
[小西] こっちもあまり伸びないね。3.8GHzくらいで止まっちゃう。実際、驚くべきことに2003年は3.06GHzから3.20GHzにしか上がっていないくらいだし。
[中西] じゃあ、買い時は?
[小西] 古いCPUを使っていて、一気に更新するならLGA775パッケージのPrescottに期待かなぁ。2004年第2四半期、5~6月には出る。夏のボーナス狙いですな。Athlon 64も第2四半期にソケットが変わるしね。今のソケットも継続するけれど。
[吉川] 逆に、予算5万円以内なら今買ってもいいってコトですかねぇ?
[小西] 5万円じゃなぁ。まず10万円に増やしましょうというところから。
[吉川] でも、5万円でもCPUとマザーは買えますよね?
[小西] CPUとマザー交換だったら、やっぱり10万円は見ておかないと。メモリーだって使いまわせない可能性があるからね。

でも、そんなに待てないという人は今買っちゃってもいいんじゃない? だってPentium 4-3.2GHzが5万円切っているんだよ。CPUとマザーだけなら7万円あれば何とか買える。クロックは2004年はそんなに上がらないんで、今買っても古びることもないし。
[小林Q] でも、どっちかって言うとCeleronで安く組むとかのほうがいいですねぇ。
[外村] 多分2万円くらいで組めますよね。HDDとか入れても、5万円くらい。
[小西] オレ的にはたとえクロックは低くてもCeleronよりはHT対応Pentium 4だね。
[中西] お金をかけてでも、いいものを買うということですね。
[小林S] 独身はいいなぁ~。CPUに5万円も出すなんてありえないよね、オレから言わすと。
[小西] 5万円でなくても、2~3万円で買えるわけじゃないですか。
[小林S] 2~3万円もありえないよ。
深夜の編集部で本音座談会決行!
写真1 【深夜の編集部で本音座談会決行!】 校了前のドタバタした時期に、急遽全員に召集をかけた。左端に立っているのが吉川(水冷担当)。時計回りに橋本(DVD)、山口(マザーボード)、副編小林S、小西(CPU、ビデオ)、外村(チップセット、ビデオ録画)、小林Q(バッテリー、メモリーカード)、中西(液晶、OS)の面々。


マザーボードに無線LAN?
Pentium Mで自作?

[外村] チップセットの場合、FSBは800MHzで当分変わりませんが、PCI Expressが載ってきます。最初はAGPの置き換えと、ギガビットEthernetのスロットが1つずつ付く感じになるんですよ。PCI ExpressでAGPの2倍の速度が出るので、その分描画が速くなると。
[小西] PCI Expressにしても、ビデオはあまり速くはならないよ。
[中西] メモリーは?
[外村] メモリーも速くなるんですが、FSBがボトルネックになります。今、Dual DDR PC3200で6.4GB/秒の転送速度なんですが、メモリーはDDR2でクロックが533MHzになるから、転送速度は8.5GB/秒になるんですよ。でも、そんな速度でCPUまで送れないので、結局意味がないんですね。
[小西] PCI Expressを真に必要としているデバイスは、あまりないと思うなぁ。
[中西] マザーボードの買い時は?
[山口] 「Grantsdale」が出るまで待つのはあまりオススメできないなぁ。Prescott対応マザーが出ているから、そのあたりを買っておくのがいいんじゃないかしら。あと、2004年はマザーに無線LANを載せるのが流行るかも。
[中西] デスクトップに?
[山口] 直付け? カードで対応するかなぁ。(注:IEEE802.11b/gを実装するサウスブリッジ「ICH6W」が、2004年第2四半期に登場する予定。搭載製品には“Centorino”ロゴが付く)
[外村] 無線LAN内蔵のマザーが出てくるってことは、アンテナ内蔵のPCケースが出てくるかもしれないですね。
[小西] バイオVとかW、Pとかさ、ああいったモノこそ無線LANなら美しいよね。バイオPの何がイマイチかってLANが有線だってことだよ! あのコンセプトなら当然LANとマウスは無線にすべきだ。
[中西] BTX規格は?
[山口] BTXはPrescottでは難しいって。
[小林S] BTXって小さくなるの?
[山口] picoBTXとかは。picoとマイクロとあって、Pentium Mでの自作が流行るんじゃないかっていう声も。
[吉川] 僕、2月号からPentium M自作のロードテストやりますよ。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン