トップレイヤーネットワークスジャパン(株)は18日、米トップレイヤーネットワークス(Top Layer Networks)社の次世代ファイアーウォール型侵入防御システム『Attack Mitigator IPS 5500』を発表した。同製品は、レイヤー2のインライン型のセキュリティーアプライアンスで、ネットワークレベルとアプリケーションレベルの攻撃に対する防御機能を搭載する。ラインアップは、100Mbpsモデル『Attack Mitigator IPS 5500-100』、500Mbpsモデル『Attack Mitigator IPS 5500-500』、1Gbpsモデル『Attack Mitigator IPS 5500-1000』の3モデル。価格はオープン。
『Attack Mitigator IPS 5500』 |
『Attack Mitigator IPS 5500』は、ASICベースのアーキテクチャーとセキュアーなカスタムOSを採用し、独自の“TopInspect”と呼ばれる詳細パケットインスペクション技術(Deep Packet Inspection)、および対“DDoS(分散型サービス妨害攻撃)”メカニズムを統合しているのが特徴。処理能力はステートフル分析が毎秒6万コネクション、詳細パケット分析が最大で毎秒6万パケット。冗長/ホットスワップ対応電源、ホットスワップファンに対応する。