このページの本文へ

NEC、“Express5800シリーズ”のLinux対応強化!

2003年11月18日 20時22分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本電気(株)は13日、OSにLinuxを搭載したIAサーバ“Express5800シリーズ”を企業の基幹システムとして拡大するため、『Red Hat Enterprise Linux 3』のプリインストール出荷、『MIRACLE LINUX V21』をプリインストールした『Express5800/110Ga MIRACLE LINUX V2.1 プリインストールモデル』(12万9800円)の製品化など品揃えを強化することを発表した。また、同時にLinux搭載の“Express5800シリーズ”の稼動状況や障害情報を遠隔監視可能なサーバ管理ソフトウェア『ESMPRO/ServerAgent(Linux版)』のインターネット経由での無料ダウンロードや、Linuxに関する販売パートナーからの技術的な問い合わせ窓口“Linux on Enterprise5800ホットライン”を開設する。

カテゴリートップへ

  • アスキー・メディアワークス
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
  • アスキーの本と雑誌
  • 電撃オンライン - 電撃の総合ゲーム情報&雑誌情報サイト!
  • 電撃ホビーWEB - 電撃のホビー雑誌・書籍&ホビーニュースサイト
  • 電撃文庫 - 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINEの公式サイト
  • 電撃屋.com - 電撃のアイテムを集めた公式ショッピングサイト!