(株)セルシスは6日、マンガ制作ソフトにオンライン上で編集した同人誌が送られてくるサービスを追加したパッケージ『ComicStudi On-de-Mange』を発表した。主要オンラインダウンロード販売サイトで販売する予定で、同日からソニーマーケティング(株)の“VAIOソフトウェアセレクション”で特別先行販売を開始する。価格は3980円。
![]() |
---|
画面イメージ |
『ComicStudio On-de-Manga』は、マンガ制作ソフト『ComicStudio Ver.2.0』の基本機能を搭載するほか、アプリケーション上から専用サイト“『ComicStudio On-de-Manga』専用サイト”に投稿できるようになっているのが特徴。印刷したり汎用データとして書き出したりしてもモアレを起こさない基本トーン約530種類を搭載する。専用サイトへの投稿は、購入時に2ページまで行なえるようになっており、それを超える場合はオプションの『追加ページアップキット』が必要となる。
入力対応フォーマットは、線画読み込み機能がBMP/JPEF、背景トーン読み込み機能がJPEG。出力対応フォーマットは、BMP/JPEGと、ComicStudio On-de-Manga専用サイトアップロードフォーマット。対応OSはWindows 98 SE(Internet Explorer 5.01以上)/Me/2000(SP2以上)/XP(TabletPC Editionを含む)で、500MHz以上の動作クロック周波数のPentiumまたは互換CPUを搭載したパソコンが必要。対応タブレットは(株)ワコム製でUSBポートに接続するモデル。対応スキャナーはTWAIN32対応のフラットベッドタイプ。
![]() |
---|
『ComicStudio On-de-Manga』 |
『ComicStudio On-de-Manga』専用サイトは、オンライン上で同人サークル活動を楽しむためのコミュニティースペースとして利用できるようになっているのが特徴。同サイトではユーザーが作りたい同人誌のテーマでスレッドを作り、掲示板で仲間を集めて、サイト上で同人誌を完成できる。完成した同人誌を製本して、投稿したユーザーに届けるサービスも提供する。同人誌は、本文が上質紙(70kg)、表紙がミラーコート紙(135kg)のニス加工で、オフセット印刷となる。
同社では初年度で1万アカウント(累計)の導入を目標としている。
