このページの本文へ

LaVie ME LE500/6D

LaVie ME LE500/6D

2003年08月29日 00時00分更新

文● 鈴木 雅暢

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

LaVie ME LE500/6D

NEC

オープンプライス(実売価格:20万円前後)

LaVie ME LE500/6D
LaVie ME LE500/6D

 「LaVie ME」は、NECのノートPCシリーズに新たに加わった2スピンドルのモビリティノートPCだ。この春モデルに先駆けてデビューした「LaVie M」シリーズと同じフォームファクターを採用しつつ、CPUに低電圧版のモバイルAthlon XP-Mを採用するなどしてローコスト化を図った普及価格帯の製品となる。スペックの違いで2種類のモデルが用意されるが、ここでは上位の「LE500/6D」を中心に紹介しよう。

背面
写真1 背面には3基のUSB 2.0に加えて、カバー内には、モデム、Ethernet、S-VIDEO出力、アナログCRT出力を収めている。美しいヘアライン加工を施したアルミパネルを貼った天面にも注目だ。

 ジャストA4よりも少々大柄なフットプリントで重量も2.3kg(DVD MULTIドライブ装着時)と常時携帯するには少々辛い。可搬性(モビリティ)に優れるといったほうが正しいだろう。ボディの外観は、LaVie Mとほぼ共通。天面に貼ったアルミパネルのヘアライン加工が美しい。パームレスト部にも光沢のあるメタリックネイビー(サイレンスブルーメタリック)の塗装が施され、エレガントな雰囲気を漂わせている。

 CPUには低電圧版モバイルAthlon XP-M 1400+、チップセットにはビデオ機能を統合したATI RADEON IGP320Mを採用。3D性能こそ望めないが、ビジネスアプリケーションレベルのパフォーマンスは決して低くなく、機能面での充実ぶりも目立つ。右側面には着脱可能な拡張ベイを装備し、標準ではDVD MULTIドライブを装着。オプションで用意されるセカンドHDDアダプタやベイバッテリと交換することも可能だ。3基のUSB 2.0とIEEE1394(4ピン)のほか、S/PDIF出力やS-VIDEO出力などAV関連の端子もフォロー。PCカードスロットも2基装備し、4種類のメモリカード(メモリースティック、スマートメディア、SDメモリーカード、MMC)の読み書きに対応するPCカード型アダプタも標準で同梱するなど、インターフェイスも充実している。また、10/100BASE-TX Ethernetと56kbpsに加えてIEEE802.11a&bデュアルバンドの無線LAN機能を備える通信機能も申し分ない。

マルチベイ&メモリカードアダプタ
写真2 4種類のメモリカードの読み書きに対応するアダプタとUSB接続のFDドライブを標準で同梱する。標準でDVDマルチドライブを搭載しているマルチベイには、オプションのセカンドHDD、セカンドバッテリなどが装着可能。

 バッテリの駆動時間は公称値で3.7時間。Pentium Mを搭載したLaVie Mの4.7時間に比べると1時間ほど短くなっているが、ちょっとした外出なら心配なく使える実用的な長さといえる。オプションで1.5倍の容量をもつ「バッテリパック(L)」やDVDマルチドライブと排他で利用できるセカンドバッテリも用意され、最大では約9時間の駆動が可能となる。主要キーのピッチ19mm、ストロークも2.5mm確保したキーボードは、固定が甘いのか強めにタイプするとたわみを感じるものの、広いパームレストにより安定したタイプが可能。タッチパッドにもスクロールボタンを用意しており、全体的な操作性は良い。

 ソフトウェアは、Office XP Personalをはじめ、各種実用ソフトが豊富にプリインストールされる。2003年夏モデルのVALUESTARおよびLaVie全モデルでは、「ソフトチョイスサービス」というユニークなサービスを展開。はがき作成や交通情報検索、ウイルス対策など、いくつかのソフトの用途に対して、それぞれ標準設定のソフト以外にも複数の選択肢を用意。その中から好きなソフトを選んで使えるようになっている。

オプションのバッテリパック(L)装着時
写真3 標準バッテリの容量は11.1V/4400mAhで駆動時間は3.7時間。オプションのバッテリパック(L)(11.1V/6600mAh)を装着するとパームレストの手前にせり出すような形になる。キーボードのタッチはやや頼りない印象だが、主要キーのピッチは19mm確保しており、配列も半角/全角キー以外は大きなクセがなく打ちやすい。

 本機の実売価格は20万円前後。記録型DVDドライブの搭載や通信機能、インターフェイスの充実を考慮すれば、十分リーズナブルといえる。

 なお、Office XP Personalと無線LAN機能が省かれ、光ディスクドライブがコンボドライブとなる下位モデルの「LE300/6A」も15万円前後で用意される。よりコストパフォーマンスを重視する向きにはこちらがお勧めだ。

LaVie ME LE500/6Dの主なスペック
製品名 LaVie ME LE500/6D
CPU 低電圧版モバイルAthlon XP-M 1400+
チップセット RADEON IGP 320M/ALi M1535+
メモリ(最大) DDR SDRAM(PC2100) 256MB(最大1GB)
液晶/解像度 12.1型/1024×768ドット
グラフィックス チップセット内蔵(最大128MB)
HDD 40GB
FDD 内蔵
光メディアドライブ DVD MULTIドライブ(DVD-RAM2倍速、DVD-R等速、DVD-RW等速、CD-R16倍速、CD-RW4倍速、CD24倍速、DVD8倍速)
スロット PCカードTypeIII/II×1、4in1メモリカードアダプタ
通信 10/100BASE-TX、56kbpsモデム、無線LAN(IEEE 802.11a/b)
I/O USB 2.0×3、IEEE1394×1、外部ディスプレイ端末、S/PDIF、S-VIDEO出力
バッテリ駆動 約3.7時間
サイズ(W×D×H) 283×244×34.4mm
重量 約2.1kg
OS Windows XP Home Edition SP1

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン