このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ファミリーネットワークステーション

ファミリーネットワークステーション

2003年07月27日 16時51分更新

文● 松本 俊哉

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

外出先からアクセスして
録画済みのTVを視聴

FMFNS-101のメイン画面
画面1 外からアクセスした場合のFMFNS-101のメイン画面。LAN内からアクセスしたのと同様に表示される。

 FMFNS-101には、PC/携帯電話/PDAなどのWebブラウザを利用して、外出先から自宅のFMFNS-101にアクセスできる「モバイルアクセス」機能が備わっている。利用するには、まずオンラインでFMFNS-101のユーザー登録を済ませて、その際に発行される富士通のユーザー向けサイト「AzbyClub」の登録番号を用意する(画面2)。そして、設定ページを開いてその番号を入力し、モバイルアクセス用の「モバイルID」を取得すれば準備は完了だ。特に利用料金などは必要ない。

AzbyClubの登録
画面2 モバイルアクセスを利用するにはAzbyClubの登録番号が必須。時間はかからないので、早めにユーザー登録を行っておこう。

 自宅のFMFNS-101へのアクセスは、ブラウザでモバイルアクセスのログインページから先ほどのモバイルIDとパスワードを入力するだけ。すると、LAN内からアクセスした場合と同じようにログイン画面や予定表のページが現れる。もちろん、前述のアルバムページも参照できる。

 この機能を使えば、自宅のPCで録り貯めたTV番組をFMFNS-101にコピーし、外出先から視聴することもできる。ただし帯域の都合上、MPEG-2などの高レートの映像送受信は難しいので、ストリーム再生できて圧縮率の高い「Windows Media」や「Real Video」などの形式で保存するのが望ましい。

モバイルアクセスでアルバムを参照
画面3 モバイルアクセスでアルバムを参照可能にするには、各ファイルを「公開する」設定にしなければならない。アルバムフォルダにコピーしただけでは外部から参照できないので、(セキュリティのためとはいえ)やや手間に感じる。

 実際にWindows Media Video/Audio9で保存したビデオファイルをFMFNS-101のアルバムに保存し、外部から接続しての再生検証をしてみた。接続にはIEEE802.11bの無線LANカードを使用している。その結果、2Mbpsで録画した番組は映像の転送が音声に追いつかなかったが、1Mbpsや500kbpsなら多少コマ落ちはあるもののかなりスムーズな再生が行えた。ホットスポットなどから接続するなら1Mbps以下を目安に録画するべきだろう。

PRICE LIST 見積り書

(1) ファイル・プリンタを共有する場合

    FMFNS-101
    約6万円
    合計
    約6万円

(2) さらにTV録画・配信もする場合

    FMFNS-201
    約10万円
    無線LANカード(無線LAN接続時、オプション)
    約6000円
    AzbyClub登録料(モバイルアクセス時、オプション)
    無料
    合計
    約10万6000円
FMFNS-101/FMFNS-201の主なスペック
製品名 FMFNS-101 FMFNS-201
TV録画 不可
HDD容量 40GB 80GB
ルータ機能 あり あり
インターフェース:通信 10/100BASE-TX、無線LAN(IEEE802.11b) 10/100BASE-TX、無線LAN(IEEE802.11b)
ビデオ なし S-VIDEO・コンポジット入力
音声 なし RCAピン入力
PCカード TypeI/II×1(メディアコピー用) TypeI/II×1(メディアコピー用)
USB 2(プリンタ接続用) 2(プリンタ接続用)
サイズ(W×D×H) 452×232×50mm 452×232×50mm
重量 2.5kg 2.7kg

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン