このページの本文へ

【特集】WIRELESS JAPAN 2003レポート

2003年07月19日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.15】DDIポケット、256kbps対応のカード型PHSを展示

ディーディーアイポケット(株)(DDIポケット)ブースでは、“AirH" NEXT STAGE”という名称で、技術検討中という256kbpsパケット通信サービスと、それに対応したカード型PHSを参考出展していた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.14】~番外編~「目線をくださ~い」コンパニオンカメラマンが声をかける

今回は“WIRELESS JAPAN 2003”の番外編として、連日大混雑の会場で笑顔をふりまいてくれたコンパニオンさん達を紹介しよう。なかには有名な方もいらっしゃるようで、ファンと親しげに話をする姿も見受けられた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.13】三洋電機、有機EL携帯のコンセプトモデルを展示

三洋電機(株)は、有機ELディスプレー搭載の携帯端末コーナーを設け、コンセプトモデルを複数展示していた。「製品化の予定は全くわからない」としている各端末だが、映し出されている動画やアニメーションは相変わらず綺麗。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.12】ルネサンス テクノロジ、今年後半に次世代MPEG4エンジン搭載『SH-Mobile2』

7月15日に『N505i』への搭載がリリースされたばかりの(株)ルネサンス テクノロジのアプリケーションプロセッサー“SH-Mobile”。同社のブースでは『SH-Mobile1』『SH-MobileJ』、そしてテレビ電話に対応可能でMPEG-4のハードウェアアクセラレーターを搭載した『SH-MobileV』といったチップと端末が展示されていた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.11】KDDIが地上デジタル放送対応の携帯端末を展示

KDDI(株)のブースでは、同社とNHK放送技術研究所が共同で開発した、地上派デジタル放送受信機能を搭載した携帯端末を参考出展していた。XHTMLをサポートした『BMLブラウザ』を搭載し、デジタル放送の番組を見るだけでなく、EZwebの電子番組表から好きな番組を選択したり、番組を視聴しながらチャットをするといったことが可能だ。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.10】クアルコム、最新ベースバンドチップ“MSM6100”搭載端末をデモ

クアルコム ジャパン(株)は、ブース正面で同社の最新チップセット“MSM6100”を組み込んだ端末上で動画を再生するデモを行なっていた。従来はベースバンドチップのほかにMPEGチップなどが必要だったが、“MSM6100”は動画などをワンチップで処理可能とのこと。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.9】将来的には顧客の携帯からアンケートも収集?NECが『インフィゲット端末』を紹介

日本電気(株)は人の置かれた状況の検知、状況に適したサービス・コンテンツの選択、状況に適したインターフェースの選択の3ポイントで“ちょっと気の利いた”サービスを提供するプラットフォームソリューションとして“Wink@Ripple”を展開している。ブースではその事例を紹介していた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.8】NTTドコモ、次世代カーテレマティクスサービスをデモンストレーション

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)のブースでは、携帯電話やPHSの新製品のほか、次世代カーテレマティクスサービスが参考出展されていた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.7】NEC、携帯電話用フラットパネルスピーカーモジュールを公開

登場するなり注目を集めた日本電気(株)の『VALUESTAR FS』。英NXT社が開発したフラットパネルスピーカー技術“SoundVu”を搭載した同製品は、液晶パネルそのものがスピーカーになっている斬新さが目をひいた。今回はその携帯版ともいうべき製品がデモ展示されていた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.6】NTTドコモの腕時計型PHS『WRISTOMO』に人だかり!

NTTドコモのブースは相変わらず505iが人気だが、そのメインステージの後ろで人だかりができているのが、腕時計型PHS端末『WRISTOMO』の展示コーナーだ。関心を持つ来場者は若い男性が中心だが、なかには自分の腕に装着するために順番を待っている女性の姿も見かけられた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.5】J-フォン、『V-N701』で“TVコール”をアピール

コンパニオンからブースまで、ベースの赤が来場者に強烈なインパクトを与えるジェイフォン(株)。正面近くではコンパニオンが3G(W-CDMA)/GSM900/GSM1800の3方式に対応した、二つ折りスタイルの携帯電話『V-N701』をデモンストレーションしていた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.4】“MCFモバイルプロジェクト・アワード2003”表彰式が開催

開催中のモバイルとワイヤレスの専門展示会“WIRELESS JAPAN(ワイヤレスジャパン)2003”会場で、16日、モバイルビジネスの発展に貢献した個人やプロジェクトチームを称える“MCFモバイルプロジェクト・アワード2003”の表彰式が行なわれた。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.3】「3Gではメガピクセルカメラの写真が送れる“写メール”に」――J-フォンのグリーン社長

“WIRELESS JAPAN(ワイヤレスジャパン)2003”が、16日から18日まで、東京・江東区の東京ビッグサイト(東1・2ホール)で開催されている。ここでは、初日に行なわれたJ-フォン代表執行役社長兼CEOのダリル・E・グリーン氏による講演“J-フォンの次世代サービス戦略”の概要を紹介する。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.2】富士写真フイルム、年内発売予定のカメラ付き携帯用プリンターをデモ!

富士写真フイルム(株)のブースでは、9日の記事で紹介したカメラ付き携帯電話用デジタルプリンター『NP-1』(仮称)のデモが行なわれていた。同製品は117.5×41.5×105.5mmという手のひらサイズの大きさで、赤外線通信部を搭載する。



【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.1】“ワイヤレスジャパン2003”開幕――170の企業・団体が出展

(株)リックテレコムは、モバイルとワイヤレスの専門展示会“ワイヤレスジャパン2003”を、7月16日から18日まで開催している。会場は、東京・江東区の東京ビッグサイト(東1・2ホール)。“ワイヤレスで考えワイヤレスで創造する情報社会の近未来がここにある”をテーマに、約170社・団体が出展する。



カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ