![]() |
![]() | |
---|---|---|
“RADEON 9200”搭載のメモリ256MB版「R92-CDT-A256D」 | コネクタ形状はVGA、DVI、TV-outと一般的な構成 | |
![]() |
![]() | |
搭載メモリはelixir製 | 特別メモリチップの数は多くない8個(片面4個づつ)となっている |
アスクセレクト取り扱いのPowercolorから“RADEON 9200”のメモリ256MB版「R92-CDT-A256D」が登場した。実売価格も1万3480円~1万4480円と、メモリに256MBを搭載したビデオカードとしてはかなり安い。
お馴染みの赤い基板を採用、ビデオチップには銀色のヒートシンクのみを装備したファンレス仕様だ。搭載メモリはelixir製DDR256MBだが、特別メモリチップの数は多くない8個(片面4個づつ)となっている。コネクタ形状はD-Sub、DVI、TV-outと一般的な構成で、見た目はメモリ64/128MBの製品と変わらない、ごく普通の“RADEON 9200”搭載製品だ。
価格はクレバリー1号店で1万3480円、OVERTOPで1万3800円、コムサテライト3号店で1万3980円、スーパーコムサテライトで1万4480円となっており、メモリに256MBを搭載したビデオカードとしては破格といってもよいだろう。
【関連記事】
