このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Cyber-shot DSC-P92

Cyber-shot DSC-P92

2003年05月23日 00時00分更新

文● 行正 和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Cyber-shot DSC-P92

ソニー

オープンプライス
(ソニースタイル価格:4万9800円)

SONY Flash on ASCII
本製品はこちらから購入いただけます。画像をクリックすると“SONY Flash on ASCII”に移動します。

Cyber-shot DSC-P92は、横長スタイルのCyber-shot Pシリーズのなかでは単3電池が利用可能な入門/普及機ながら、シリーズ最上位モデルと同様に500万画素という高画素CCDを搭載する製品だ。



単3電池も利用可能な500万画素コンパクト機

お馴染みの横長スタイル
お馴染みの横長スタイルだが、やや横幅が抑えられてた。レンズの横にある丸い部分はAF補助光イルミネータ。
Cyber-shot DSC-P10 Cyber-shot DSC-P9
ソニー「Cyber-shot DSC-P10」レビュー。画像をクリックすると当該記事に移動します。ソニー「Cyber-shot DSC-P9」レビュー。

 Cyber-shot Pシリーズで2桁の型番を持つモデル(「DSC-P71/P31」など、DSC-P10を除く)は単3電池を利用することで入門者にも使いやすくした普及モデルだ。専用充電池を使う上位モデル(P5/P8/P9/P10)と比較すると本体サイズは大きめだが、機器の小型化や配置変更などにより全体サイズはかなり小さくなり、P71と比べて厚みは7mm近く抑えられている。



背面
レバータイプのモード切り替えはCyber-shotでは珍しい。モードポジションからシーンプログラムが省略されているため、メニューから選択するようになっている。

 操作性では、上位機種であるP10のように十字カーソルが分離式となったことで押し間違えにくく使いやすくなった。また、背面のモードスイッチがダイヤルタイプからレバータイプに変更され、シーンプログラムがダイヤルから省略されている。

 機能面でも上位機種と同様に、“自動日中フラッシュ撮影”や3枚連写、「ビーチ」「スノー」などのモードが追加されたシーンプログラムが搭載されている。そのほかの撮影機能に関しても、メディア容量一杯まで撮影可能なVGA動画やスローシャッターノイズリダクションなど、P9をそのまま継承している。ただし、P10で新たに搭載されたブラケット撮影機能やリアルタイムヒストグラム表示、コンティニュアスAFは省略されている。

上面
レンズは2段沈胴タイプ。前面に設けられた指掛かりの突起は大きく(沈胴時におけるレンズ周囲のリングよりも出っ張っている)、ホールド性はなかなか良い。

 製品には2000mAh容量の単3型ニッケル水素充電池2本が付属するのも魅力だ。本体の省電力化もあって撮影可能枚数/時間は約270枚/約135分と、専用充電池のP10(約180枚/約90分)に比べても多い。なお、電池は2本が付属するが、充電器は4本同時充電が可能なタイプで、2本充電に約6時間かかる。アクセサリキット(ニッケル水素充電池4本付き)として約150分で2本同時充電できる高速充電器が用意されているので、予備電池とともに購入しておくと旅行どで重宝するはずだ。



電池室&メモリースティックスロット
バッテリは右側面から挿入するが、メモリースティックスロットはレンズ下にあるため左側面から挿入する。その分三脚孔が右側に大きく移動し、シャッターボタンの真下ぐらいの位置にある。

 また、P10とオプションとしてコンバージョンレンズアダプタ(3000円)が用意されており、0.7倍/1.7倍の広角/望遠コンバージョンレンズ(各1万円)や偏光フィルタなどが利用できる。カメラ本体のレンズを伸張した状態でも干渉しないようにした形状なので携帯性は損なわれるものの、もう少し凝った撮影を試してみたい人にはよいだろう。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン