![]() |
![]() | |
---|---|---|
FSB400正式対応の“nForce2 400” | 「A7N8X-X」 |
ASUSTeKからFSB400正式対応の“nForce2 400”搭載マザーボード「A7N8X-X」が登場した。同チップセットを搭載した製品は今回が初めての登場になるが、FSB400の対応を謳いつつなぜか本来“nForce2”がサポートするデュアルチャンネルDDRのサポートはなく、シングルチャンネルDDRのみとなる廉価版のチップセットになるようだ。シングルチャンネルDDRのみのサポートということで、どちらかというとFSB400対応である事を除けばVIA“KT400”に近い仕様と言えるだろう。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
メモリサポートはシングルチャンネルDDRのみとなる | 組み合わされるSouth BridgeはnForce2-MCP |
なおNVIDIAからは他にFSB400とデュアルチャンネルDDRに対応した“nForce2 Ultra 400”も発表されている。FSB400とデュアルチャンネルDDRに対応した“nForce2”としては、MSI「K7N2 Delta-L」などが搭載するFSB400対応版“nForce2-S”がすでに登場しているわけだが、両者の違いは今のところ不明だ。なおこの製品は同社の「Xシリーズ」に属する製品で価格も比較的安く、コムサテライト3号店で1万1200円、スーパーコムサテライトで1万1480円となっている。
【関連記事】
