![]() |
---|
Albatron「ALB-5600P」 |
連日新製品が登場している“GeForfce FX”カード。本日は“GeForfce FX 5600”搭載の2製品、Albatron「ALB-5600P」とMSI「FX5600-VTDR128」が発売されている。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
ヒートシンクはカード裏面に実装されたメモリにもしっかり取りつけられている | 同社の“GeForfce FX”ラインナップは全部で16モデルも用意されているようだ |
Albatronの「ALB-5600P」はVRAM(DDR128MB)上にもヒートシンクを装備しているのが特徴だ。そのヒートシンクはカード裏面に実装されたメモリにもしっかり取りつけられている。その他インターフェイスはVGA、DVI、TV-outという構成で、ケーブル類のほかソフトウェアDVDプレーヤ「Win DVD」やゲーム数本が同梱。価格はZOA秋葉原本店で2万800円、OVERTOPで2万1429円、スーパーコムとコムサテライト3号店で2万1480円となっている。なおマニュアルによると同社の“GeForfce FX”ラインナップは全部で16モデルも用意されているようだ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
MSIのGeForfce FXはなぜか全てみんな騎士 | FX5600-VTDR128 | |
![]() |
![]() | |
カード裏面にも大きなヒートシンクが取りつけられている | 付属品にリモコンや多数のゲームがつくところなどはもはやお馴染み |
もうひとつのMSI「FX5600-VTDR128」はVideo-in機能が付いたモデルで、ほかに同社の“GeForfce FX 5600”製品はVideo-in機能がない「FX5600-TD128」と搭載メモリ256MBの「FX5600-TD256」があるようだ。カード本体は他社製“GeForfce FX 5600”と比べやや大袈裟ともいえそうなサイズのファン、ヒートシンクを装備しており、カード裏面にも大きなヒートシンクが取りつけられている。付属品にリモコンや多数のゲームがつくところなどはもはやお馴染みだ。価格はスーパーコムで2万3780円となっている。
【関連記事】
