加賀電子(株)は12日、“TAXAN”ブランドの新製品として、バイオノート専用のDVD-R/RW対応スリムドライブ『PCMDVR』を2月末に発売すると発表した。価格はオープン。編集部による予想販売価格は4万3000円前後。併せて、FireWire(IEEE1394a)に対応した400GBの外付け型HDD『FW400DV』を2月中旬から月末にかけて発売する。価格はオープン。編集部による予想販売価格は11万円前後。
『PCMDVR』 |
『PCMDVR』は、DVD-R書き込みが1倍速、DVD-RW書き換えが1倍速、DVD-ROM読み出しが8倍速、CD-R書き込みか16倍速、CD-RW書き換えが10倍速、CD-ROM読み出しが24倍速の外付け型ドライブ。インターフェースにはPCMCIAを利用し、PCMCIAカードからの電源供給に対応する。バッファーメモリーは2MBを搭載し、平均アクセスタイムは105ミリ秒(DVD)。バイオノートの起動ドライブとして利用することもできる。消費電力は最大約9W。本体サイズは幅142×奥行き166×高さ22mm(ゴム足含む)、重量は約490g(PCカード含む)。対応機種はバイオノートで、対応OSはWindows 98 SE/Me/2000/XP。DVD編集/再生には500MHz以上のCPUと128MB以上のメモリー、5GB以上のHDD空き容量が必要。動画編集&ライティングソフト『Drag'n Drop CD plus DVD Edition』と、DVDプレーヤーソフト『PowerDVD XP』、PCMCIAカード用ドライバーソフト(FD)が付属する。
『FW400DV』 |
『FW400DV』は、FireWire(IEEE1394a)ポート×2を装備した外付け型のHDDで、容量は400GB。キャッシュメモリーは2MBで、ディスクの回転数は毎分7200回転、平均アクセスタイムは8.9ミリ秒。電源はACアダプターを利用し、消費電力は約25.0W(シーク時)。本体サイズは幅60×奥行き220×高さ129mm、重量は約2.1kg。対応機種はMacintoshとPC/AT互換機で、Macintoshでは起動ドライブとしても利用できる。対応OSはMac OS 8.6~9.2.2、Mac OS X 10.1~10.2.x、Windows 98 SE/Me/2000/XP。IEEE1394ケーブル(6ピン-6ピン)と変換コネクター(6ピン-4ピン)、ドライバーソフト(CD-ROM)が付属する。