日本HP、ビジネス向けデスクトップ“Compaq Evo Desktop”にPentium 4-2.80GHz搭載モデルなどを追加――値下げも
2003年02月12日 19時44分更新
日本ヒューレット・パッカード(株)は12日、ビジネス向けデスクトップパソコン“Compaq Evo(イーヴォ) Desktop”に、Pentium 4-2.80GHz/2.40BGHzを搭載した4シリーズ11モデルを発表するとともに、5シリーズ33モデルとTFT液晶ディスプレー2モデルを最大27%値下げすると発表した。新モデルは2月中旬から代理店経由で販売する。新モデルの価格は『Compaq Evo Desktop D320 ST』シリーズの10万8000円から。
新モデルは、省スペースタイプのスリムデスクトップパソコン『Compaq Evo Desktop D320 ST』シリーズが4モデル、マイクロタワータイプの『Compaq Evo Desktop D320 MT』シリーズが2モデル、ミニタワータイプの『Compaq Evo Desktop D510 MT』シリーズが2モデル、ビジネスシーンで需要の高い機能を搭載し特別価格で提供する『Compaq Evo Desktop D510 SFアドバンテージモデル』が3モデル となる。
『Compaq Evo Desktop D320 ST』 |
代表的な価格構成例は、『Evo Desktop D320 ST』の場合、Pentium 4-2.40BGHz、845GEチップセット、128MBメモリー(DDR SDRAM)、Windows XP Professionalの構成となるモデル『P2.4B/128/40/XP』で、3年間の無償パーツ保証と1年間の無償出張修理サービスが付属して10万9000円。『Evo Desktop D320 MT』の場合、Pentium 4-2.40BGHz、845GEチップセット、256MBメモリー(DDR SDRAM)、Windows XP Professionalの構成となるモデル『P2.4B/256/40/XP』で、3年間の無償パーツ保証と1年間の無償出張修理サービスが付属して10万8000円。『Compaq Evo Desktop D510 MT』の場合、Pentium 4-2.80GHz、845Gチップセット、512MBメモリー(DDR SDRAM)、NVIDIA GeForce2 MX200 AGP 64MBグラフィックス、Windows XP Professionalの構成となるモデル『P2.8/512/40/XP』で、3年間の無償パーツ保証と3年間の無償出張修理サービスが付属して19万8000円。『Compaq Evo Desktop D510 SF アドバンテージモデル』の場合、Pentium 4-2.40BGHz、845Gチップセット、256MBメモリー(DDR SDRAM)、48倍速CD-RWドライブ、Windows 2000 Professionalの構成となるモデル『P2.4B/256/40r/W2/17』で、17インチCRTディスプレー、3年間の無償パーツ保証と3年間の無償出張修理サービスが付属して11万8000円。
価格改定は、Evo Desktop D320 STシリーズ(8モデル)が最大15%で7万8000円から、Evo Desktop D320 MTシリーズ(2モデル)が最大9%で9万8000円から、Evo Desktop D510 SFシリーズ(14モデル)が最大14%で9万9800円から、Evo Desktop D510 MTシリーズ(12モデル)が最大16%で12万3000円から、Evo Desktop D510 SFアドバンテージモデル(7モデル)が最大17%で10万8000円から。また、Compaq TFTフラットパネルモニタ シリーズ(2モデル)は最大27%で4万3000円からとなる。