このページの本文へ

Linux magazine 3月号 2月8日発売

困った時はこの1冊! Linuxのトラブル解消特集だ!

2003年02月08日 03時55分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【特集1】トラブル即解決! 読めばすぐ効くすぐ治る
Linux処方箋

特集1

「Windowsなら何とかできるけど、Linuxはどうしていいか分からない」という方にも分かるように、Linuxのインストールから突然のトラブル、快適に利用するためのヒントなどを“処方箋”としてまとめた。



Contents

Install-インストール時に見られる初期症状
インストール可能なハードウェア構成であるかどうか、前もって確認するには?
インストール時にCD-ROMから起動できないのですが?
Linuxをいじってみたいのですが、インストールするのは面倒です。何とかなりませんか?
CD-ROMドライブのないノートPCにインストールしたいのですが?
起動時に「LI」だけ表示されて止まってしまうのですが、なぜですか?
Windows XPとLinuxを同じマシンで利用したいのですが?
Trouble-困ったときの基本処方
コマンドやシェルスクリプトが存在するのに実行できず、エラーとなってしまいます
コンソールからはログインできるのにtelnetだとログインできないのですがどうして?
ATOK X for Linuxを使いたいのですが、コンフリクトしていると言われてインストールできません
カーネルパニックと言われてLinuxがブートできなくなってしまいました
電源を切ったり、システムを再起動すると時計が狂ってしまいます。その都度時計を合わせているのですが……?
Sambaを使ってWindowsファイルサーバを構築していますが、日本語のファイル名が文字化けしてしまいます
Linuxを使っていたらフリーズしてしまったようです。リセットスイッチを押すしかありませんか?
コンソールでログインすると、日本語が化けて表示されてしまいます。コンソールでは日本語は表示できないのですか
システムを再起動するとX Window Systemが起動しなくなります。設定ツールで設定した直後は起動できるのですが……
フォントをインストールしたはずなのにアプリケーションから選択することができません。どうして?
Howto-快適Linuxライフのための秘訣
ホイールマウスを使ってスクロールできますか? あと、5ボタンマウスの機能は使えないのでしょうか?
日本語を含むPDFを見たいのですが、何かよいソフトはありませんか?
Cannaで単語を辞書登録するには、どうすればいいのでしょうか。また、辞書を追加することはできますか?
ブート時やコンパイル時に表示される長いメッセージをじっくりチェックする方法はありますか?
一般ユーザーでもCD-ROMをマウントしたいのですが、どうすればよいでしょうか
ディスクが足りなくなってしまいました。容量の大きいハードディスクに交換するしか方法はありませんか?
Question-意外と役立つLinuxの豆知識
毎日root宛てにメールがたくさん届くのですが、メールのどこを見ればよいのでしょうか
午後4時頃になると、Linuxマシンがカタカタと動きはじめます。なぜでしょうか?
WebサーバのApacheを2.0にバージョンアップしたら、日本語のWebページが文字化けするのですが
Xの終了時にエラーメッセージがたくさん表示されるのですが、どうすればよいでしょうか?

【特集2】新世代音楽フォーマット Ogg Vorbis

特集2

MP3フォーマットは、特許上の問題から自由に利用するのが困難になりそう。しかし、PCで音楽を取り扱う手軽さは捨てがたいものだ。この記事ではMP3にかわる自由な音楽データフォーマットであるOgg Vorbisを取り上げ、圧縮方式や利用方法などを紹介する。



Contents

まずは昔話から
MP3の登場
MP3の問題点
ポストMP3は?
今後の動き
音楽フォーマットあれこれ
WMA/RealAudio/MP3
圧縮の原理
Ogg Vorbisの圧縮方式
可逆圧縮
Ogg Vorbisを使ってみよう
MP3からOgg Vorbisへ
wavからOggへ/wavファイルの操作
Windows環境での使い方
CDからリップ
Ogg Vorbisと外出できる?
PDAとOgg Vorbis
まとめ

【特別企画】ギガビットイーサ1枚求めて東奔西走
幻の「ギガニ」を探せ!

2002年12月号“ギガビットイーサネット特集”で、ギガニ(カニのロゴでおなじみの台湾RealTek製コントローラを搭載したギガビットイーサネットカード)に関する情報提供を求めたところ、「大阪でギガニ発見! 」との情報が編集部にもたらされた。早速、RealTek本社のある台湾と、発見現場である大阪、名古屋の電気街で「ギガニ」大調査を敢行した。定番リーズナブルネットワークカードのギガビット版は果たして見つかるのか?

【短期集中連載】USBカメラとLinuxで作る
お手軽ライブカメラシステム

第5回 MPEG-4によるストリーミング

前回はHelixを利用した動画のライブ配信について解説した。今回はMPEG-4による動画配信を試みる。利用するのはエンコーダソフト“MPEG4IP”とストリーミングサーバ“Darwin SS”だ。

【特別拡大版】続・箱の中のペンギンたち 第18+2回

Part 1 組み込みLinux技術者養成コース(初級)受講体験記

Part 1では、(株)アックスと(株)システムプロが実施している、組み込みLinux技術者養成コース「組み込みLinuxの概要」の受講レポートをお届けする。

Part 2 いまどき木で火はおこさない-エラー対応もツールが重要

Part 2では、自動エラー検出ツール『SightVision』を提供している、テクマトリックス(株)へのインタビューを紹介する。

【World Freesoft Collection】

ShowImg
KDE 3用多機能イメージビューア
gjots
メモをツリー構造で分類、整理するソフト
Cannon Smash
ネットワーク対戦も可能な3D卓球ゲーム
3d-Desktop
仮想デスクトップを3D画面で切り替えるソフト
Personal File Manager
DOSファイラ『PFMCOM』をモデルとしたコンソールベースのファイルマネージャ

【新着ディストリビューション】

Turbolinux Enterprise Server 8 powered by UnitedLinux/SuSE Linux 8.1

【Linuxビギナーズ】

Linuxerのたまご 第13回 X Window Systemの設定

今回は、X Window Systemの設定変更方法や、テキストログインからグラフィカルログインに切り替えるための設定方法などを紹介する。

─正しきタコへの道─初等Linuxer養成講座
X Window Systemの使い方~GUIの正体をあばく

今回は、KDEやGNOMEといったデスクトップ環境のメニューのカスタマイズや、新しいアプリケーションをメニューに登録する方法などを説明する。

Q & A これってFAQですか?

Red Hat Linux 8.0のカーネルをアップデートしたらXが使えなくなった、Kylix 3 Open EditionをKondara MNU/Linuxで使うには、rpmコマンドの「--rebuild」オプションはなくなったのか、など

第14回 Linuxer実力診断テスト ~ネットワーク編 その3~

TCP/IPの基本から、Linuxでのネットワーク設定や操作など、ネットワークに関する問題をお届けする。

【新連載 ─Technology】

データストレージ最新動向
第1回 NASとSANの機能と特徴

【連載 ─Hardware】

Linuxerなら押さえておきたい
マザーボードのキホン

【連載 ─Programming】

プログラミング工房
第37回 GCC(5) クロスコンパイル

【連載 ─Scripting】

初等Ruby講座
第16回 スレッド(その1)

[超]入門シェルスクリプト
bashのキー割り当てをカスタマイズする(前編)

【連載 ─Management】

サーバ百科
最終回 DHCPサーバ

Linux日記
第42回 マルチプロセッサシステム

【付録CD-ROM】

Plamo Linux 3.0

SightVision for Linux 6.1(体験版)

F-SecureアンチウィルスLinuxゲートウェイ(試用版)

フリーソフト ほか

Business & News

  • Biz Express
  • Focus
    医療保険制度の再生と新たな医療を模索する
    ORCAプロジェクトのレセプトコンピュータシステム
  • 日刊アスキー Linux Business Report
    ないものは作ればいい─ゼンド・オープンソースシステムズの取り組み
  • [News Headline]
  • [新製品ニュース] New Products
    SGI Altix 3000シリーズ/Oracle E-Business Suite 11i リリース8 日本語版 など
  • [新製品レビュー] Products
    SiteTracker 6.0/ArielAirOne

Column

  • 隠喩としてのコンピュータ
    今年こそGNOMEでデスクトップ
  • オープンソース・アクティビズム
    インターネット大乱の教訓
  • ドクターShiotaのギョーカイSnapShot
    PC業界今月の話題
  • Linux Garbage Collection
    目からウロコの用語辞典

Linuxシステム活用情報誌『Linux magazine』は毎月8日発売です。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中