このページの本文へ

Linux magazine 1月号 12月7日発売

話題の『Red Hat Linux 8.0』を収録したリニューアル特別号!

2002年12月07日 09時29分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

【特集】話題のBluecurveで変わったGNOME & KDE
最新デスクトップ環境

Bluecurveとはなんぞや?

『Red Hat Linux 8.0』で新たに登場した“Bluecurve”。今までのGNOMEやKDEを統合したデスクトップ環境が提供されている。ここでは“Bluecurve”について、カスタマイズ方法やシステム設定ツールを中心に解説する。



Contents

最新デスクトップ環境を考察する
インターフェイスの名前です/BluecurveとGNOMEとKDE/統一がもたらすもの
デスクトップ・カスタマイズ道場
テーマを変えてみる/Sawfishを蘇らせる/背景はサクっと/メニューエディタを探して/メニューを編集する/フォントはどうか? /
新・設定ツールを使おう
サービス/セキュリティレベル/日付と時間/システムのログ/ディスプレイ/プリンタ設定/ユーザーとグループ/パッケージ/ネットワーク

【特別企画】次期バージョンは6月リリース
カーネル 2.6の全貌

カーネル 2.6の全貌

2001年11月22日、カーネル 2.5.0がリリースされ、ちょうど1年後の2002年11月22日には50番目のカーネル 2.5.49がリリースされている。そろそろ次期安定版カーネルのリリース時期が気になる頃だ。そこで、現在新機能の受け付けが終了している開発版カーネルの状況から、次期安定版となるカーネル 2.6の機能を見てゆく。



Contents

カーネル内部の変更
ブロックI/Oレイヤ/タスクスケジューラ/仮想メモリ管理システム/次世代POSIXスレッド
追加されたCPUアーキテクチャ
x86_64/MMUなしのm68k/IBM PowerPC 4xx/XScale/PowerPC 64ビット
ファイルシステム
NTFSサポート/ジャーナルファイルシステム/ネットワークファイルシステム/CIFS VFS
ネットワーク
IPv6、IPsec
周辺機器サポート
USB 2.0/ALSAサウンドドライバ/シリアルATA
その他の機能
ソフトウェアサスペンド/Linux Security Modules/User Mode Linux/kHTTPdの削除

【新連載】Linuxerなら押さえておきたい
最新マザーボードのキホン

Linux magazine編集部独自調査の結果、「Linuxerには自作PC好きが多い」という結論が導き出された。そこで、PC自作の基本となるマザーボードを取り上げる連載。今回はマザーボードの基本と、Pentium 4対応2製品を取り上げてご紹介する。

【Challenge】Linux突撃ハードウェア 最終回
今度こそ、動画を取り込んでみよう

前回はちょっとした手違いからデコーダカードのテストに変更されてしまった。今回は本来の目的であったビデオキャプチャカードのテストを行なう。さあ、リベンジなるか?

【短期集中連載】USBカメラとLinuxで作る
お手軽ライブカメラシステム

第3回 動画ストリーミングの準備

前回までは、静止画をWebページに公開したり、監視カメラとして使う方法を紹介した。今回は動画配信を始める準備として、Linuxの動画配信技術の現状をご紹介する。

【World Freesoft Collection】

PornView
動画も再生できるサムネイル形式の画像ビューワ
TCDR
コンソールで使えるメニューベースのCD-R作成ソフト
Grande
バリエーション豊かなサブショットが特徴のシューティングゲーム
Frotz
「Z-Machine」と呼ばれる汎用エンジン向けコードで書かれたゲームを端末上でプレイするソフト
BFilter
ポップアップ広告などをフィルタリングするプロキシサーバ
pdumpfs
Plan9のdumpfsライクなバックアップツール

【新着ディストリビューション】

Vine Linux 2.6CR/Plamo Linux 3.0など

【Linuxビギナーズ】

Linuxerのたまご 第11回 システムのアップグレード

今回は、最新のRed Hat Linux 8.0を導入し、“Red Hat Network”を通じて最新のアップデートパッケージを入手、インストールする方法をご紹介する。

─正しきタコへの道─初級Linuxer養成講座
X Window Systemの使い方~リモート実行の方法

今回は、X Window Systemの最大の特徴である、プログラムのリモート実行機能を紹介する。

Q & A これってFAQですか?

シェルに表示される文字を見やすい色にするにはどうするの? KNOPPIX 3.1をハードディスクにインストールしたけどPCカードが使えない、など。

第12回 Linuxer実力診断テスト ~システム設定編~

GRUBの設定ファイルはどれ? システムのIRQ割り当てを表示するコマンドは? など、コマンドラインの処理を中心にしたシステム設定に関する問題をお届けする。

【連載 ─Scripting】

初等Ruby講座
番外編 Rubyカンファレンスレポート

[超]入門シェルスクリプト
組み込み変数を徹底マスター(前編)

【連載 ─Security】

リモートアクセス術─出先から安全に本拠地とつなぐ
その(3) IPsecクイックツアー

【連載 ─Management】

サーバ百科
第14回 ネームサーバの運用

Linux日記
第40回 スレッド固有の非ローカル変数

【付録CD-ROM】

Red Hat Linux 8.0 Publisher's Edition

Vine Linux 2.6r1

最新アップデートパッケージほか

Business & News

  • Biz Express
  • Focus
    作り込みの精神が生み出した
    ブレード型サーバWAKE
  • 日刊アスキー Linux Business Report
    政府がLinuxを採用へ? ─「セキュアOSに関する調査研究」
  • [News Headline]
  • [新製品ニュース] New Products
    ザウルスSL-C700/Acronis システムユーティリティなど
  • [新製品レビュー] Products
    2.5インチドライブを採用したA4デスクトップサイズのRAIDシステム『Confidence ATA II e DT』/ハードディスクを仮想テープライブラリとして利用するバックアップアプライアンスサーバ『Archive-cube』

Column

  • 隠喩としてのコンピュータ
    6年前の幽霊たちに囲まれて
  • オープンソース・アクティビズム
    市民のためのIT
  • ドクターShiotaのギョーカイSnapShot
    PC業界今月の話題
  • Linux Garbage Collection
    目からウロコの用語辞典

Linuxシステム活用情報誌『Linux magazine 1月号』は12月7日発売です。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中