このページの本文へ

Caplio RR30

Caplio RR30

2002年11月12日 00時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Caplio RR30

リコー

5万4800円

レリーズタイムラグ
0.22秒の高レスポンス

「Caplio RR30」
リコーの新型デジタルカメラ「Caplio RR30」。

 リコーが約1年ぶりに新しいデジタルカメラ「Caplio RR30」(以下、RR30)を発表した。RR30は、現在のデジタルカメラのボリュームゾーンである300万画素CCDクラスで他社製品に対抗するため、あちらこちらにコストを削減した様子がうかがえる。製品に付属するマニュアルは基本的なスチール撮影の解説しか載っておらず、細かい使い方はPCで付属のCD-ROMから探さなくてはならない。また、カメラのボディは、全体がプラスチックな印象が強く出てしまっていて高級感はあまり感じられず、操作ボタンのクリック感が乏しいなど、目に見える部分にコスト削減の影響が出てしまっている。

背面
写真1 背面の操作系はシンプルで、機能が一目でわかるような表示もあり初心者でも使いやすい。ただ、背面液晶モニタは、輝度、彩度とも乏しく見づらい。画像確認でピントや明るさは判別しにくく、日中ではさらに難しい。あくまで、画像が記録されたかを確認する程度の信頼度しかない。

 しかし、デジタルカメラとしての基本的な性能にはその影響は見られない。過去のリコーのデジタルカメラで好評だった機能は継承されており、カメラ内蔵メモリだけでの撮影や1cm接写マクロ機能はRR30にも搭載されている。そのほか新機能として「16コマメモリー連写」(シャッターを押し続け、離した時点からさかのぼって約2秒間、0.13秒間隔で16コマをひとつの画像に記録する)や、ハイブリッドAFシステムによりレリーズタイムラグを0.22秒に短縮するなど、他社製品を上回る機能もある。

 RR30で実際に撮影してみた画像を見ると、標準で色の彩度を上げた設定にしてあるため、原色の色がくっきり出すぎる傾向が見られる。シャープネスもそれなりにかかっているようで、画像から受ける印象は、硬い調子の過度補正的な感じ。撮影後のレタッチには向いていないようなので、そのまま使用した方が無難だろう。



サンプル1(リサイズ) サンプル1(トリミング)
サンプル1(リサイズ)サンプル1(トリミング)
サンプル写真1 原色系の発色はくっきり見える。中間のトーンに乏しく、輪郭強調が強めに見える。最近のデジタルカメラとしては珍しくノイズが多めで、更なるチューニングを求めたい(使用したのは市販前の評価機)。元画像のサイズは2048×1536ドット。
サンプル2(リサイズ) サンプル2(トリミング)
サンプル2(リサイズ)サンプル2(トリミング)
サンプル写真2 マクロ撮影は1cmまでの接写が可能で、印刷物などでは、網点まで見えるほど。これだけ寄るとレンズの影が出やすいので注意。16cmまでのマクロ撮影であれば、ソフト発光でのフラッシュ撮影が可能。元画像のサイズは2048×1536ドット。
電池室
写真2 単3アルカリ電池2本でも、充分なレスポンスと寿命がある。オプションの専用バッテリはやや高価だが、市販のニッケル水素充電池も利用可能だ。

 撮影中は単3アルカリ電池を使用していたのだが、電池寿命での不安は無かった。レスポンスは、起動時こそフラッシュに充電するための時間がかかるため、遅く感じるが、日中の撮影ではフラッシュを使う事自体がまれなので、撮影中のレスポンスで不満を感じる事は無かった。もし、自分の使用する条件がフラッシュの使用頻度が多いのであれば、専用充電池や単3型のニッケル水素充電池の使用をお勧めする。

 リコーのデジタルカメラは、新製品発売が久々ということもあって、ボリュームゾーンの300万画素クラスにリーズナブルな価格の製品をラインナップできていなかった。実売4万円程度が予想されるRR30を投入することで、ようやく一般ユーザーが購入意欲をそそられるモデルを揃えられたといえるだろう。RR30の本体色は、写真のシルバーのほか、ブラックとホワイトの計3種類が用意される。9月20日発売。


Caplio RR30の主なスペック
製品名 Caplio RR30
CCDサイズ 1/2.7インチ
画素数 有効324万画素(総334万画素)
レンズ f=5.5~16.5mm(35mmフィルムカメラ換算で35~105mm相当)、F2.6~4.7
シャッタースピード 8、4、2、1~1/2000秒(静止画)
記録媒体 SDメモリーカード/MMC/内蔵フラッシュメモリ(8MB)
記録画素数 2048×1536ドット/1280×960ドット/640×480ドット
液晶モニタ 1.6インチTFT液晶(約8万画素)
インターフェイス USB、ビデオ出力、DC入力
電源 単3電池×2(アルカリ乾電池、ニッケル乾電池、ニッケル水素充電池)、専用充電池
本体サイズ 114(W)×54.5(H)×32.5(D)mm
重量 約160g(バッテリ、メディア含まず)

関連製品レビュー

Caplio RR30 CAMEDIA C-300ZOOM
リコー「Caplio RR30」レビュー(ASCII24製品レビュー オリジナル)オリンパス光学工業「CAMEDIA C-300ZOOM」レビュー
PowerShot A30 sora T20(PDR-T20)
キヤノン「PowerShot A30」レビュー東芝「sora T20(PDR-T20)」レビュー
Cyber-shot P71 COOLPIX2500
ソニー「Cyber-shot P71」レビューニコン「COOLPIX2500」レビュー
FinePix F601 DiMAGE E203
富士写真フイルム「FinePix F601」レビューミノルタ「DiMAGE E203」レビュー
Kodak EasyShare DX3900 Zoom Digital Revio KD-300Z
コダック「Kodak EasyShare DX3900 Zoom」レビューコニカ「Digital Revio KD-300Z」レビュー
Cyber-shot P5 COOLPIX 775
ソニーマーケティング「Cyber-shot P5」レビューニコン「COOLPIX 775」レビュー

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン